注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社Nwith
2年弱前
”栄養士さんがもっと輝く未来へ” 取締役分部広遥が語るスタートアップ企業Nwith
プロフィール分部広遥:大学在学中より複数のスタートアップに関わる。EC事業の立ち上げ、UXコンサル、BtoB中心のマーケティング・セールスなど幅広く経験。3年次に大学を休学し、外資系スタートアップにてアドテク領域のPMを経験した後、創業時よりNwithに参画。新サービスCHONPSの企画・開発担当。目次学生で取締役!?分部さんってどんな人?学生で起業に必要なのはどんな事?スタートアップ企業Nwithってどんなとこ?学生で取締役!?分部さんってどんな人?本日はよろしくお願いします。改めまして自己紹介とこれまでの経歴を教えてください!分部:はい、わけべこうようと言います。たまにぶんちゃん呼ば...
株式会社Nwith
2年弱前
"愛が見える組織を目指して” Nwith学生代表取締役、福澤龍人の秘密に迫る!!
プロフィール福澤龍人:大学1年生時に医療系のスタートアップで半年間の営業を経験。間を置かずにデロイトトーマツグループの子会社にて半年間のインターン。その後、約1年間リクルートの長期インターンで新規事業開発室のサポートを経験し、Nwith の親会社にインターンとして参加。そこからNwithを設立し現在に至る。愛猫に疲れをいやしてもらいながら新サービスCHONPSのリリースに向けて奔走している。目次「過小評価」が嫌い学生起業家の過去と現在”コミュニケーションが多いNwithプライベートの福澤さん。「過小評価」が嫌い本日はよろしくお願いします。早速ですが、Nwith設立のきっかけを教えてくださ...
株式会社Nwith
2年弱前
代表に直接インタビュー!!!私たちと一緒に近日リリース予定の新サービスCHONPSを創り上げませんか?
株式会社Nwith『価値が正当に評価される』社会づくりを目指し、Nwithは創業されました。栄養士・管理栄養士は高い専門性をもちながら、その資格を生かす「職がない」「給与が低い」といった問題に直面しています。栄養指導ができる場所が少なく、一般的な献立作成業務では専門性を必要としない雑務が多くなります。このような職務環境では、一般平均よりも給与が低く、キャリアアップも難しくなります。今後益々高まるであろう健康という社会ニーズに対し、価値を提供できる栄養士さんの活躍の場をつくることが、Nwithのミッションです。目次新サービスCHONPSとは? 代表福澤に直接インタビューCHONPSが目指す...