中小零細企業を支援する、 IT化/DX化支援 エンジニアを募集
弊社デジタルハックでは、中小零細企業向けに DX 推進、業務改善、各種 IT ツールの導入 支援、それに伴う開発を行うエンジニアを募集しています。
中小零細企業のお客様が主なため、ビジネスの上流から下流までの業務改善に携わること ができます。ご自身の成果物がすぐにお客様の現場で活かされるので裁量権のあるクライ アントワークが可能です。
「中小零細企業の情報システム部門」として拡大し、様々なクライアントの拡大に貢献するエンジニアの皆様一度フランクにお話させて下さい!
【開発エンジニア職:主な業務フロー】
弊社の複数のクライアントに対して、DX コンサルタントチームと連携して開発業務を行っ て頂きます。
コンサルタントが提案した各種成果物(クラウドツール、システム、その他ウェブサービス など)をクライアントの要望に合わせて
1機能拡張(プラグインの開発等)
2インターフェースの改修
3実際の業務への組み込み
4システム、サイト、ツールの保守、管理、運用
5クライアントとのチャット、メールコミュニケーション
6定例会の参加
などを行って頂きます。
【求める人物像】
・システム開発の実務経験 6 ヶ月以上(フロントエンド開発 もしくは バックエンド開発)
・クライアントワークに必要な基本的なビジネスマナー
・「コードをたくさん書いて開発したい」という方よりは、「クライアントの課題を解決した い、その手段としてエンジニアリングを行う」というマインドの方がマッチします。
・スタートアップベンチャー企業で裁量権を持って働きたい方。
・web サービス、クラウドサービスの導入経験。 →例:ChatWork、Slack、kintone、Salesforce、AWS、Google workplace、freee など
・業務改善、デジタル化、DX 化に携わる実務経験。(社内、社外問わず)
【開発環境】
・インフラ:AWS
・フレームワーク:Vue.js(Kintoneカスタマイズ)
・エディター:VSCode
・開発手法:スクラム(1週間のスプリント)
・コミュニケーション:チャットワーク
・タスク管理、プロジェクト管理:asana
・チーム体制
→プロジェクト:2名(コンサルタント、エンジニア)で1クライアント対応
・主に使用する言語:Python, JavaScript,
【尚可】
・NodeJS使用経験有
・Webpack使用経験有
・MacOS使用経験有
・Kintoneなどクラウド業務システム系使用経験有
・何かしらの言語でのプログラミング経験