★新規事業:SPOTTO(スポット)★説明会~内定まで、WEB上で一気通貫型プラットフォーム・サービスをリリース!!
この度、新規事業として、Web説明会のプラットファームサービス
「SPOTTO(スポット)」をリリースいたしました!
■SPOTTOとは
『コロナで採用に苦労している企業及び就活に困っている学生を一人でも多く救いたい』
という考えから誕生したWEB説明会のプラットフォームです。
■企業側
企業側は気軽に説明会の実施ができ、説明会以外でも学生とアプリ内のメッセージ機能でコンタクトがとれます。
■学生側
学生側はWEB説明会実施中の企業と出会え、説明会実施中にリアルタイムで人事の方に質問できる環境となっており、企業によってはWEB面接のみで内定獲得まで実現可能です。
■ご利用方法
<企業>
1.必須項目を記入してアカウントを作成
2.説明会の設定
3.説明会の実施と参加学生の評価
4.学生とメッセージのやり取り
5.面接
6.採用内定
<学生>
1.個人情報を記入しアカウントを作成
2.興味のある説明会を一覧から予約
3.説明会の参加と説明会の評価
4.企業とメッセージのやり取り
5.面接の実施
6.内定承諾
■料金形態
広告は一切掲載されず、学生も企業も無料解放中です。
では、なぜ当社はSPOTOOをリリースしようと思ったのか。
■コロナによる被害
昨今のコロナウィルスの感染拡大により、経済においての様々な問題が浮上しています。
そのなかで、テレビでフォーカスされている業界ばかりが注目されていますが、「三密」を避ける恰好で新卒合同説明会の中止が決定し新卒採用市場も大打撃を受けています。
先日、就職活動を控えている学生と話す機会があり、話題の中で「もっと多くの企業の話を聞きたい」「Web説明会を実施してくれる企業が少ない」などの声があがりました。
居住地域に関係なく、都市圏の学生が地方学生の元来もつ悩みを持っている状況なのです。
説明会を開催したい企業側とその説明会に参加したい学生側のニーズはマッチしているにも関わらず、コロナ感染を気にかけ、交流がとれない事態に陥っています。
■これはチャンス!?
上記の状況で、採用市場全体が従来の直接会う面接から電子機器を介したWEB面接へシフトしていく流れに動いています。
一度WEB面接が実施されれば、「三密」を避ける対策だけではなく、企業側の採用に関わる時間的効率性や費用の削減、そして学生側の居住地域によって生まれる就職活動の金銭的かつ時間的コストの格差是正の点で、WEB面接は今後スタンダード化していくことでしょう。
そのような新しい動きのなかで、今までは演出が上手だった企業がWEB面接に対応できていないケースが散見されています。これは採用市場の業界構造が一変する可能性を孕んでおり、従来の採用に苦労してきた企業にとっては採用変革を起こすチャンスになると我々は考えています。
そこで企業と学生の双方の力になれればという願いから、株式会社For A-careerは2020年の6月よりWeb説明会アプリ『SPOTTO』をリリースいたしました。
またリリースに際して、様々な媒体からの記事依頼を受けましたので、下記に報告させて頂きます!
◎キャリアズ・アンド・テクノロジーの特集記事はこちらです。
◎フロッグの特集記事のこちらです。
今後、SPOTTOを宜しくお願いいたします。
一緒にはたらく仲間・学生インターンも大募集しておりますので、是非興味のある方は『話を聞きに行きたい』ボタンからご連絡ください!
気軽な情報交換や相互理解に活用できます
会社をフォローして
フォローをするとスカウトがもらえるかもしれません。
気になる会社に興味を伝えてみましょう。