こんにちは。
アガルートの2020年11月の採用活動の報告をいたします。
11月入社の社員について
11月はデザイナーが1名入社しました。まだ1か月という短期間ながら,早くもウチのオペレーションにアジャストしていて,遠目から感心しているところです。ちなみに,カバー画像の人ではありません。
アガルートはまだまだナレッジの整備が追いついていない状況にあり,新入社員が主体的にパフォーマンスを発揮するのは難しい環境であると(自戒の念を込めて)評価していますが,そのような中でもスムーズに溶け込めているように感じます。チームワークよく運営できているのは,マネージャーの差配も冴えているのも理由の1つでしょう(自慢)。
採用内定の状況
新規の採用については,1名の方の採用が内定しました。教材制作部門で編集,DTP,校正などの業務に取り組む予定ですが,一般的な出版社とは異なる運用をしていることが多々あるので,入社後に驚くのが今から楽しみです。
一般的な出版社と異なる運用の中身については,また別エントリーで紹介するかもしれません。
この記事を執筆した日は中里講師もオフィスでの稼働でした。
カジュアル面談の現場より
カジュアル面談も11月中は多く実施させていただきました。
多くのマーケター,WEBデザイナー,エンジニアの方とお話させていただいた中で,やはり新型コロナの影響を受けている事業者が多く,従業員にしわ寄せがいくケースも残念ながら多々あるようです。
ありがたいことに,アガルートでは新型コロナにもかかわらず経営は堅調で,速報ながら11月は前年比130%増で推移しました。
ベンチャー企業であっても,短期的な利益を確保できなければ昇給や賞与などの福利厚生の確保が難しくなってきます。
昨今のIPOブームからは距離を置く中小企業ですが,ワークライフバランスを確保しながらキャリアアップを図りたい方はぜひアガルートにご応募ください。
社長は最後までカメラ目線をくれず。次回にご期待ください!