ホーム
デジタルシフトを通して産業変革を起こし、社会課題を解決する
デジタルホールディングスは、 デジタルシフトを通じて “産業変革=IX:Industrial Transformation”を目指しています。 当社は、共創パートナーとともに新しい価値を創造し、産業に従事する、本来価値があるにも関わらず過小評価されている働き手の価値を、正当に引き上げることができる社会を実現するために、産業変革を推進します。
価値観
目先の利益、自分達の利益よりも、まず社会貢献や社会課題解決を優先し、尽くすことが、強く豊かな未来を創り、結果として自らに返ってくる事になると強く信じます。
企業は存在価値がなくなれば滅びて行くのが自然の摂理であり、常に変化する社会のニーズを捉え、新しい価値創造に挑戦し、進化し続けねばならないと考えます。
全ての原動力となるのは社員です。社員たちが高い使命感と成長への志を持ち、一致団結し、互いを思いやり、感謝の気持ちを忘れねば、より良いサービスが提供できるはずです。会社は社員一人一人が仕事を通して世の中に必要とされ、生きる喜びと存在意義を感じられるよう、それぞれの成長と自己実現をサポートします。
『一人一人が社長』を掲げています。社員一人一人が、挑戦を愛し、自らの責任において行動し、それぞれの“らしさ”と“強み”を有機的に結び付け高め合うことで、職業的・経済的・精神的な自立を目指します。
古い慣習、固定概念、既得権益を壊して、新しい価値創造を行うには大変な困難が伴います。これを乗り越えるために、明るく前向きな発想で、目先の困難よりも、ワクワクするような大きな使命を見据えます。
それぞれが静かなる野心を持っています。まさに誠実な野心家が多いです。
株式会社デジタルホールディングス のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
〒102-0081東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
1994/3 に設立
鉢嶺 登 が創業
1,580人のメンバー