- 23卒|文系からエンジニアへ
- 週3日〜4日/リモート勤務OK
- 23卒|未経験→エンジニア
- 他57件の職種
-
開発
- 23卒|文系からエンジニアへ
- 文系歓迎!23卒・エンジニア
- ITエンジニア・文系活躍中!
- 23卒・1Dayインターン
- 積極採用・AI・文系歓迎
- 超絶丁寧研修|未経験大歓迎!
- 新卒lエンジニアl最新技術
- 新卒l初心者からITエンジニア
- 新卒からAIエンジニア
- AIエンジニア・充実研修
- エンジニア・ホワイトに働こう
- AI・DX・マネジメント
- AI事業部・経験不問!
- 未経験歓迎!|SE職
- 未経験歓迎:23卒SE
- 未経験歓迎!23卒SE
- 未経験可!23卒エンジニア
- 24卒|インターン
- 23卒|未経験エンジニア
- 未経験|充実のサポート
- 文系→エンジニア|充実の研修
- 未経験者大歓迎|文系エンジニア
- 文系|充実の研修制度
- 手厚いサポート|文系エンジニア
- 未経験|文系エンジニア
- 23卒|文系エンジニア
- 23卒|未経験|エンジニア
- 未経験歓迎!
- 無資格・未経験|エンジニア
- 新卒|未経験→エンジニア
- 新卒|文系→エンジニア
- 23卒|文系からエンジニア
- 新卒|文系|エンジニア
- 23卒|文系|IT業界
- エンジニアを目指す文系へ
- 文系歓迎!新卒・エンジニア
- 文系歓迎|新卒|エンジニア
- 未経験歓迎!23卒・エンジニア
- 未経験歓迎!新卒・エンジニア
- 23卒・エンジニア・文理不問
- 未経験OK・SE・文系歓迎
- 積極採用・SE・文系歓迎
- 新卒lエンジニアl未経験OK!
- 中途採用、エンジニア大募集!
- 学歴不問/未経験歓迎
- PM候補
- 中途採用・PM候補、大募集!
- PMO候補
- 中途エンジニア/PM候補
- SE/PM候補
- 中途経験者
- 23卒/1Dayインターン
- ビジネス
- その他
こんにちは!
メガ・テクノロジー 採用担当です!
今回は、現在弊社で行っているインターンシップについて、実際に参加していただいた方に感想を聞いてみました!
弊社では、今年度からインターンシップの開催を始めましたが、現在までいろいろな学生さんが参加しに来てくださいました。
学校で情報系の勉強をしている人、情報系やプログラミング・AIのことをまったく知らなかった人、独学でプログラミングの勉強をしている人… その他多数!
「メガ・テクノロジーのインターンシップ、ちょっと気になるかも…」という人は、
実際に参加した学生さんの声を参考にして、是非、参加を検討してみてくださいね!
それでは、今回感想を教えてくださった学生さんのご紹介です!
Yさん:文系の4年制大学に通う女性の学生さん 『情報系はほとんど未経験』
Kさん:情報系の4年制大学に通う男性の学生さん 『学校でもプログラミングなどの勉強をしている』
――弊社のインターンシップを選んだきっかけはありますか?
Yさん:IT業界とかに関して、知ってることが少なくて興味はあったんですけど、なかなか参加する勇気が出なかったんです。でも、メガ・テクノロジーさんのインターンシップは、文理問わずに募集されていて、IT業界への適正なども知れるとのことでしたので、参加させていただきました!
Kさん:もともとAndroidアプリを作りたいと思っていたのがきっかけです。Androidに関しては、触り始めたばかりでわからないことのほうが多かったんです。そこで、IT業界で実績のある講師の方々を調べていたら、メガ・テクノロジーのインターンシップを見つけたので、参加させていただきました。
――今回のインターンシップはどうでしたか?
Yさん:私は、文系の学科であまり情報やプログラミングの勉強とかをしてこなかったので、とても不安でした…。でも、講師の方にわからないところを何度も説明していただいたり、アプリに関する質問にも丁寧に答えていただけたので、とても充実したインターンシップでした。
Kさん:他社でのインターンシップはグループワークが多かったので、今回は実際に手を動かすことが多くて理解が深まったように思います。経験者でも新しい知識や、学べることが多くある内容でした。詳しく説明していただけたのが、とてもよかったです。
――Yさんは文系の学校出身ですが、今後の就活ではIT業界も視野にいれていますか?
Yさん:もともと言語などは名前を知っている程度でしたし、文系だったこともあり、IT業界は敬遠していました。今回は初めてのIT業界関連でのインターンシップで、基礎の基礎から教えていただき、講義を受けてよりこの業界に興味が湧きました。
――Kさんは、今回のインターンシップに参加して新たな発見などはありましたか?
Kさん:学校でも情報系の勉強をしていますが、AWSや機械学習に関しては普段あまり触れない部分だったので、経験できてとてもよかったと思っています。手を動かす時間が多くあったのでより実践的な技術を体験でき貴重な経験になりましたし、基礎的なことは改めて勉強できるいい機会でした。
――お二人とも、今回はご回答いただきありがとうございました!
メガ・テクノロジーでは、1Day、2Daysともにインターンシップを開催中です。
弊社のインターンシップは未経験の学生さんにもしっかりと寄り添えるよう、少人数制を採用しています。
また、情報系の学生さんには実際に多くの現場で働いたエンジニアの貴重な話を聞くチャンスでもあります!
将来の働き方や今後の自分の進路を決める選択肢の一つとして、是非メガ・テクノロジーのインターンシップを経験してみてはいかがでしょうか!
気軽な情報交換や相互理解に活用できます