1
/
5

IT業界営業職のチャンジンー未経験からスタート

私は人と話すことが好きなので、たくさんの人と直接関わる仕事がしたいとずっと思っていました。私が仕事をする上で大切にしていることの一つに「人とコミュニケーションを取る」というものがあります。仕事というのは、一人でできるものではなく誰かの助けがあってみんなと協力して、やっとできるものだと私は思います。


大学では心理学を学んでいました。その中でコミュニケーションの重要性やコミュニケーションを取ることで人と人との繋がりができるということを学びました。またコミュニケーションの取り方次第で、向上心など精神的健康にも関わってくることを身に沁みて実感しました。


だから就職活動をする中で、『社員同士のコミュニケーション』や『職場の雰囲気』を重要視して企業を見ていました。様々な企業を見た中で、R&Fはコミュニケーションをとても大切にしている会社であると感じました。会社説明会でのブースの時も、会社見学に行った時にも代表と社員の方が一人一人の目を見て相槌を打ちながら真剣に話を聞いてくださいました。私が重要視しているものにぴったりと当てはまったと感じ、この会社に決めました。


私はITの知識もパソコンスキルも全くない状態で入社しました。現在働き始めて一か月半ですが、少しずつITの知識が身についてきました。私は今営業として、たくさん経験を積みながら一人立ちできるように仕事に取り組んでいます。未経験で入社してわからないことだらけで、上手くいかず心が折れそうになる時もあります。そんな時に元気になれるのは、やはりコミュニケーションだと感じます。代表が『今日できなかったら明日。明日できなかったらまたその明日、少しずつできるようになればいい』とよく仰っていて、行き詰った時にこの言葉をいつも思い出して、気持ちを切り替えています。仕事ができるようになった時の達成感は計り知れないです。わからないことをわかるまで教えてくれて、できることから少しずつ成長できて、たわいもない話しをして笑っています。そんな職場で一緒に働きませんか?

r&f株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング