ホーム
「自分が自分として生きること」
多様性の中でお互いの個性を認め合い、活躍できる会社であるからこそ才能が発揮できるのは自明であり、その観点から私たちはダイバーシティ&インクルージョンを目指します。 弊社では企業理念のもと従業員男女比率は50%と女性も活躍している環境であり、 平等・公正を担保する取り組みにおいてオープンコミュニケーションを実施しています。 また優秀な人材を積極的に採用し、スキルより価値観やビジョンを重視します。 誰もが違いを認め合い、活躍できる社会であることがすべての人の心の成長に繋がっていくと信じています。
価値観
理念の一つにダイバーシティを掲げ、ジェンダーや年齢などで区別をせず、それぞれの個性や価値観を大事にしています。
まずは女性の社会的進出を促し、活躍の場を広げてもらえるよう、弊社では積極的な採用をしており、現在約半分が女性従業員です。
フェアな関係性を築くため、機密情報とプライバシー以外は役職者・一般社員関係なく
情報共有をしています。
従来の縦割り社会にはせず、他部署を含めた横のつながりを大事にしています。
また来年度からの取り組みとして、全社員の給与テーブルの開示を進めており、よりフェアな評価がされるよう、会社全体での360度の人事評価を行っていきます。
弊社がさす優秀なメンバーとは結果を出すことだけではありません。
共に働くメンバーに求めるのは弊社の価値観に共感して頂けるかどうか。
そしてその価値観とは結果に至るまでのプロセスをしっかり踏むことができるかです。
どんな努力をしているのか、どうやって一歩ずつ階段を上がっていくのかを大事にすることは、周りからの信頼につながり、永く活躍する優秀なメンバーとなっていきます。
創業から3年目のベンチャー企業ですが、従業員の離職はほぼありません。
それは価値観を重視することで、同じ方向を向いて働く仲間が集まっていること、そしてオープンかつフラットなコミュニケーションをとっることで、ストレスが溜まりづらい環境であるというのが要因です。
評価基準も明確に開示しています。
評価するのも上司だけではなく社員全体なので、偏見のないフェアな判断がされ、成果に対してもきっちり還元します。
やると決まってからの行動スピードはとにかく速いです。
このスピードを実現できるのは、日ごろからのオープンコミュニケーションがあるからこそ。
全員が状況を把握できているから、それぞれが何をすべきか判断し動くことができます。