こんにちは\(*´︶`*)/
JAMのインターン生の古川です(๑・̑◡・̑๑)
今回は前回までの内容とは違ってマナーを社員の方に教えて頂きました!◎
それでは〜やっていこ〜う!!(^_−)−☆
私自身飲食店でアルバイト経験はありますが、数年前のお話で・・・
でも基本的なことはもちろん覚えています、、
が、、やはり忘れてしまっていることが多いです(−_−;)
1つ目はお客様へのお茶の出し方を教わりました(๑>◡<๑)♡
コップにお茶を入れてみて!と言われ、いざ実践に、、
不合格を出されてしまいましたヽ(;▽;)ノ
よく見たら・・・お客様が飲むであろう位置にコップの境目が・・
盲点でした・・・
これでは不快に思われてしまいますよね。
正しい入れ方はこちら↓
手持ちの部分と紙コップの境目を合わせることが正解ですね(´・_・`)
お茶の量もこれくらいが最適です◎
また、涼しい日にアイスを出す場合は気持ち少なめに、
暑い日にアイスを出す場合は気持ち多めにするともっと良いそうです◎✴︎
当たり前のことを忘れており、とても恥ずかしかったです・・(・_・;
2つ目は封筒の気遣いについて教えて頂きました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
♥︎お客様のお名前
についてです◎
何でもデジタル化してきている時代なので宛名もシールや印刷することも可能です。
ですが全部デジタルだと気持ちがこもっていないわけではないですが
少し寂しい感じがしますよね(>_<)
なので、JAMではお客様宛の封筒には出来るだけ手書きで書いているそうです◎
時間がある時は筆ペンも使っているそうです(゚ω゚)!
とても嬉しいご配慮で気持ちがこもっていることが伝わりますね❤︎
私も手書きの方が嬉しいですし、とても印象に残ります!◎
本日は上記の2点を改めて勉強することができました!!
手書きに関しては私生活でも使えることだと思うので機会があれば実践したいと思いました(^_^*)
筆ペンも練習したいと思いますp(^_^)q
それでは!また次回お会いしましょう〜〜!!
HPはこちら https://www.japan-asset-management.com
株式会社Japan Asset Managementでは一緒にお仕事する仲間を募集しております
興味のある方は下記にてご連絡ください。
株式会社Japan Asset Managementでは一緒に働く仲間を募集しています
- バックオフィス
- セールス