株式会社エクスコア
フォロー
ホーム
拡大期のWebマーケティング企業
「自分の成長に繋がる環境でスキルを身につけ活躍したい」 「いち早くマネジメントに挑戦したい」 そんなあなたにエクスコアはぴったりかもしれません なぜなら「若手から裁量を持って働ける環境」がエクスコアにあるからです 若手が台頭することを歓迎し、年功序列ではなく成果主義をとっています なぜ弊社は、社員の成長を求めるのか それは「社員が成長すること」で弊社の「顧客貢献」の達成に近づけると考えるからです Webマーケティングや新たな挑戦を通じて「顧客貢献」の実現に挑戦してみませんか
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
エクスコアは意見を伝えやすい、質問をしやすい、相談がしやすい、風通しのよい組織です。業務においても、部署の垣根を超えて活発な交流があり、年次に関係なくフラットに意見交換が行われています。また、業務以外の社内イベントなどの企画の際には、人事だけでなく若手社員が参画することも多くあります。風通しのよい環境をもとに意見を伝えやすい環境を構築することで、相互に刺激し合う組織づくりを目指しています。
「関わる全ての人が誇る会社を創る」というスローガンのもとお客様に寄り添い、お客様にとって価値のあるサービスを提供しています。対応のスピードや質を向上させることはもちろんのこと、豊富な知見やデータを用いることで高い成果を出し、顧客満足度の向上に努めています。また顧客貢献のためには社員1人1人の成長が大切だと考えており、従業員が成長できる環境にも力を入れています。
業務上のフィードバックを多く受けることができ、自分自身の業務改善に役立てる環境があります。エクスコアでは少人数のチーム制をとっており、密にコミュニケーションをとることができる環境ができあがっているため、1人1人の性格や成果にあわせた詳細なフィードバックを受け取ることができます。また週に1〜2度行われる定例ミーティングの他にも、都度相談できる環境が整っており、自身の意見や行動に対して、スピード感を持ってPDCAを回し成長スピードを向上させることができます。
年次に関係なく挑戦することを大切にしており、やりたいと手を挙げた人に対して任せる文化があります。
たとえ失敗したとしても失敗から学び、次に活かすためにはどうしたら良いのかを考え実行すること、つまりPDCAをいかに回せるかを重視しています。
エクスコアのエンジニアは、顧客のWeb上のあらゆる課題を解決するため、上流から下流まで一貫して携わります。
場合によっては顧客とコミュニケーションをとりながら案件を進めていきます。
また自社サービスに関するプロジェクトでは、企画から設計、実装、運用保守まで一貫して携わることができます。
複数の新たなサービスを展開するため計画・実行を進めています。
その1つとして「最先端で生き抜くマーケターへ」をコンセプトとした、Webマーケティングに関するオウンドメディア『Webma』を2020年1月10日にリリースしました。
現在は海外に拠点を設け、現地の人材と共に、社会的価値の高い自社のプロダクトを生み出し収益をあげていくことを目標に計画を立てています。