みなさま、こんにちは Wantedly採用窓口担当 株式会社スリーエイト重光です。
今回は、社員インタビュー第2弾!
わたしと同級生で、すでに1歳の女の子のママであり、スリーエイトのSNSやイベントの主担当をしている、寺内にインタビューしました。
ほんわかした見た目と、たまにかます天然ボケと相反して、趣味は料理(これはイメージ通り)に筋トレ(!?)という、ストイックな一面もあります!
では、さっそくどうぞ!
スリーエイトへの入社のきっかけはなんですか?
前職はずっと飲食店で調理をしていました。高校でインテリア科だった事もあり、建築関係にずっと興味があり、そんな時にスリーエイトの【リノベーションプランナー募集】と言う募集要項を見て、応募しました。
経験者の募集が多い業界ですので未経験でも応募出来るのはありがたかったです。
面接も、能力ではなく人柄や、やる気を見られているなと感じました。面接苦手な私はまともに応えられている気がしなかったです。(笑)
求人を探すにあたって、なにを重視していましたか?
私は建築や不動産は初めてだったので、【未経験OK】を重視して探しました。
正直、就職に行き詰まっていた時期でしたので、それ以外はあまり気にしていませんでした。
幸いスリーエイトは実家から近く、仕事が忙しそうであれば実家から通ってもいいなと思いました。
あとはリノベーションというワードに惹かれました。古い物を新しくデザイン性のある物に変える!それだけで楽しそうだなとわくわくしました。
実際に入社してから、現在までの流れを教えてください。
実は9月に入社して、10月に子供を授かりました。
当初はリノベーション事業部に所属し、リノベーションプランナーとして12月までパースの習得・制作をしていましたが、年明けからは身体の事も考慮してもらい、IT部(現在のマーケティング部)に移りました。
産休に入る3月いっぱいまで入力事務などをしており、在宅ワークも経験しました。
子供が1歳になった4月から仕事復帰し、今は月火木金の、10~17時まで勤務。という形で働いています。
産休制度について、実際使用してみていかがでしたか?
私が妊娠した事をきっかけに産休制度を取り入れていただき、本当に感謝しています。
産後の収入面も安定していましたし、これからスリーエイトで働く女性、男性も、働きやすくなる環境になった事は間違いないと思います。
現在の業務内容について教えてください
復帰してからはマーケッターとしての活動を本格的に開始しました。
私が担当しているのは、SNSでの宣伝・投稿。イベント運営を主に行っています。もちろんスリーエイトの反響の主軸である入力事務なども行っています。
SNSで運営しているのは、やはりインスタグラムとフェイスブックの2つが大きいですね。
スリーエイトのリノベーション事例や、仲介の方でのオススメ物件。親しみやすさとしてイベント、社員のブログ等も投稿しています。
地域イベントにも積極的に参加しており、夏祭りやハロウィン、クリスマスイベントなどの家族で参加できる大規模なイベントへも出向き、地域交流も行っています。
スリーエイトが主催の定期イベントとしてコープさんとコラボして、月1マルシェも行っています。野菜やパンが安く買えるので、毎月来てくれるリピーターさんもいるんですよ♪
また、単発のイベントでは、リノベーションの認知を目的としたセミナー<ビアリノ~ビールを飲みながら気軽にリノベーションを知ろう~>も不定期で行っています。
一番やりがいを感じる業務はなんですか?
やっぱりイベント後の一つ何かを終えた瞬間ですね!
今までも料理で【何かを完結させる】仕事が多かったので、大変だとしてもやりきったあとは気持ちが良いです。
逆に言えば、マーケティングは初めての仕事で、結果が大きく出る訳でもないし、はっきりとした終わりがある内容ではないので、毎日どうしたら良いのかモヤモヤと試行錯誤しながらやっています(笑)
育児と仕事の両立について、働き方で工夫していることを教えてください
子供の面倒を見ながら家事をする事は、もちろん大変ではありますが、何よりも【仕事】と【プライベート】との切り替えです。
家に帰っても仕事のことを考えてしまうので、気持ち的に常に余裕がありません。
また、休みの日の家事も【業務】みたいな感覚になっているのかもしれませんね。そうすると子供にも気持ちが伝わってしまうのか、グズられる事が多いです(苦笑)
最近は土日もたまに実家に預けて少し出勤する事があったのですが、どこまでいってもまだ1歳の子供です。寂しくないはずがありません。
会社には申し訳ありませんが、今は子供との時間も作る事を土日は優先しようと思いました。
その分、限られた勤務時間の中で複数の事をこなすのはとても大変ですので、以下に仕事をスピーディーに進めるかを常に考え、パートさんとも連携し、業務を分散するなど工夫しています。
社内の制度や働くスタッフに対して素晴らしいと思うこと。また、これは違うのでは?と思うこと
子育てしている身として、急な早退などは本当に申し訳なく気まずいのですが、皆さん快く応してくれるのでとても助かります。
代表の簗瀬も幼稚園年長さんの娘さんがいることもあって、わたしの子供も可愛がってくれるので、子育てしながら働く事に関して後ろめたさのような物がないです。
ただ、スリーエイトはまだベンチャーを抜け切れていないので、【やってみよう精神】がベースとしてあり、良くも悪くも自由すぎる事は多々あります笑
なので、これからこの会社と一緒に成長していきたい。会社を成長させたい。と思うような主体性があり意思の強い人や、0→1ができる創造力豊かな人、何よりスリーエイトの魅力は不動産会社らしからぬ人の良さ(笑)なので、相手を思い遣れる人がスリーエイトには合っていると思います。
今後の展望について教えてください。
【ワーキングママだから仕事が出来ない】とか思われないように全力でやります!
とはいえ、マーケティングど素人なので、結果が出るまでに時間がかかるとは思いますが、イベントの成功、SNSの認知拡大を精力的に進めていきたいです。
地域密着型の不動産会社でここまでイベントやセミナーを開催している会社は少ないと思うので、そこを強みに、もっとイベントで知名度の拡散を図っていきたいです。
人脈も広げて、もっと大きなイベントにも挑戦してみたいと思っています。
これからスリーエイトに話を聞きに行きたいと思っている人に一言お願いします。
スリーエイトはまだ若い会社で色んな事をチャレンジ出来る会社ですし、まだまだ沢山伸びしろがあります。
自分から何かを発信していきたい!この会社を大きくする何かを考えたい!という方に向いていると思います。
ベンチャーなので、まだ成長段階でもあります。その部分を一緒に作り上げてくれる人をお待ちしています!
スリーエイトでは、現在以下の募集を行っております。
<第二新卒・既卒>オシャレ感度の高い方必見!リノベーション物件をお客様とともに作り上げるリノベーションプランナーの募集。未経験者歓迎
<第二新卒・既卒>スタッフもわくわく!お客様もわくわく!わくわくの最大化!!未経験者歓迎
<第二新卒・既卒>不動産業界を変える!若い世代が未来の財産です。未経験者歓迎
株式会社スリーエイトでは一緒に働く仲間を募集しています