株式会社サイバー・バズ
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社サイバー・バズ
1年以上前
★社員旅行に行ってきました!IN OKINAWA★
みなさんこんにちは!水出しコーヒーにハマっている採用担当です。最近インタビュー記事が続いていたので、本日は6月に実施した社員旅行in沖縄の思い出をレポートしたいと思います!今回の旅行は、全社の目標達成率によって行き先が決まる達成インセンティブ旅行でした。全社旅行ですが、参加人数が多いため前半組と後半組に分かれて出発!私は後半組で参加したので、その様子をご紹介しますね! [1日目]羽田空港に集合し、全員で沖縄へ~!那覇空港からホテルまではマイクロバスで向かいました! (バス内では歌ったり、クイズをしたりしました☆)沖縄に着いたらまずは、BBQ!みんなでお肉を焼きお腹を満たします! お腹を...
株式会社サイバー・バズ
1年以上前
最速受注★2019年度新卒の秋山友樹と入社後怒涛の3か月について振り返ってみた!
みなさん、こんにちは!人事の齋藤です!2019年度新卒社員が入社してから3か月が経ちました!入社後2週間の研修を終え各部署に配属された新卒一同、「テレアポの成功!」や「クライアントからお褒めの言葉をいただきました!」などのトピックスが飛び交い、とても前のめりに頑張ってくれています。今回は、そんな勢いの止まらない19卒の中でも"テレアポ獲得数最多”そして"最速受注"を成し遂げた秋山友樹さん(以下、秋山)さんにインタビューし、サイバー・バズに入社してからの3か月間を改めて振り返っていただきました。ーーーーーーーーーーーーーー秋山友樹(Akiyama Yuki)株式会社サイバー・バズ連結子会社...
株式会社サイバー・バズ
1年以上前
GMOからサイバー・バズに転職!1年でマネージャーに、26歳マーケティング領域に特化するための挑戦
みなさん、こんにちは!人事の宮崎です(実は私も人事領域に特化したくて、転職した組)!今回は、サイバー・バズの中核を担う広告代理事業にて転職からわずか1年でマネージャーに昇格した、”営業本部 直営業局 マネージャー”の中尾 拓人(以下、中尾)さんに同業種からの転職理由、仕事への想いなどについてインタビューをしてきました。ーーーーーーーーーーー中尾 拓人(Nakao Takuto)1992年生まれ(26歳)営業本部 直営業局 マネージャー新卒で、GMOインターネットグループに入社し、クラウドサービスの法人営業や自動車事業の新規立ち上げを経験。サイバー・バズへ転職後、アカウントプランナーとし...
株式会社サイバー・バズ
1年以上前
圧倒的執念で6か月連続達成★2018年度新人賞を受賞した鈴木綾さんにインタビューしてきました!!
みなさん、こんにちは!人事の齋藤です!今回は、2018年度の新人賞を受賞した鈴木綾さんに、入社してから新人賞を獲得するまでの苦労や今後の展望についてインタビューをしてきました!インターン選考、本選考と二度の挑戦を経てサイバー・バズへの内定を掴み取った鈴木さん。就活時から、目標達成に対しての執念は群を抜いているな…と思っていました。一緒に働けることが決まったとき、採用担当としてとても喜んだことを覚えています。(しみじみ)入社一年でシニアプランナーに昇格、新人のトレーナーにも抜擢され、より一層の成長が期待されています。そんな鈴木さんが新人賞を獲得するまでの苦労や今後の展望を詳しく伺いました!...
株式会社サイバー・バズ
1年以上前
異業種から中途入社!ソーシャルメディアアカウント運用チームの岩本さんにインタビューしてきました!!
みなさん、こんにちは!人事の宮崎です!今回は、成長中の ”ソーシャルメディアアカウント運用チーム” にジョインしている岩本唯(以下、岩本)さんに異業種から飛び込んだ理由、仕事のやりがいなどについてインタビューをしてきました。ーーーーーーーーーーー岩本 唯(Iwamoto Yui)1993年生まれ事業開発局 コンサルタントグループ シニアコンサルタント新卒で旅行代理店に入社し、国内向けの法人営業を担当。現在は、ソーシャルメディアアカウント運用コンサルタント兼プランナーとして、化粧品や食品など様々なクライアントを担当している。ーーーーーーーーーーー 宮崎岩本さん、本日はよろしくお願いします!...
株式会社サイバー・バズ
2年弱前
3連続でのベストクリエイター受賞―活躍し続けるエンジニアの根底にある想い
今回は、サイバー・バズで半期に1度開催される社員総会にて、3連続で“ベストクリエイター賞”に輝いた当社のエンジニアにインタビューしました!活躍し続けるエンジニアの、根底にある想いとは・・・?■ベストクリエイター賞各部門に携わるエンジニア・デザイナーが対象で、すぐれた技術開発、ユーザビリティ向上などに最も貢献した方に贈られる賞。 < プロフィール >佐々木 空(ささき たか)システム開発本部 システム開発局 エグゼクティブエンジニア 新卒で2015年に入社。ヘルスケアサービス開発に携わったのち、現在は当社独自のインフルエンサーネットワーク「NINARY(ニナリー)」の企画・開発や、ソーシャ...
株式会社サイバー・バズ
2年弱前
【レポート】平成最後の入社式&社員総会!
先日、サイバー・バズでは入社式と、2019年度下半期社員総会を行いました!会場は渋谷のセルリアンホテル。こちらをレポートしたいと思います。 入社式まずは入社式です。 代表の高村より祝辞が述べられました! 仕事の最大の魅力は「一生の仲間に出会える場である」ということ。そして、こういった本当の仲間を増やすためには、自己成長・チーム・思いやりが大切です。これはサイバー・バズがいつも大切にしている、「チームで成し遂げる」や「成長機会を自ら掴む」といったことに繋がる言葉です。新入社員だけでなく、全社員の心に響いたのではないでしょうか。続いて新入社員による決意表明です!2019年度は総合職とエンジニ...
株式会社サイバー・バズ
2年弱前
働きやすい会社は自分たちで創る!全女性社員が集結したサイバー・バズの「JJJ会議」
今日は2月21日(木)に開催された、第3回「サイバー・バズJJJ会議」の様子をご紹介します!JJJ会議とは "女性版 自考自創 会議"のことでサイバー・バズ全女性社員が集まる会議のこと。 50名以上の女性社員が集結すると迫力があります!第3回目となる今回は、“やりがいをもって働き続けられる環境を、女性の視点を活かして自分たちで創っていこう!”という目的を掲げ、2部構成で開催しました! 和気あいあいとしています★ ------------------------------------------------------プログラム◆第1部:テーマに基づいた施策案を高村社長へプレゼン◆第2部...
株式会社サイバー・バズ
2年弱前
サイバー・バズ初の『ENGINE~開発合宿~』を開催しました!
今回、サイバー・バズ初の『ENGINE~開発合宿~』について話してくれるのは、入社2年目の林君!こんにちは!18年度新卒入社、エンジニアの林です。業務ではインフルエンサーサービスNINARYの開発と社内システムの開発を担当しています。弊社の開発チームは正社員5名、業務委託5名の体制で各種サービスの開発や保守運用を担っています。そんな開発チームで、先日、担当のサービスの垣根を超えて交流し開発する『ENGINE~開発合宿~』を開催しました!その模様をみなさんにお届けします!合宿の目的『普段の業務とは異なる開発にチャレンジし、開発目線で新たなサービスのヒントを見つけよう!』と言うのが今回の合宿...
株式会社サイバー・バズ
2年弱前
サイバー・バズ入社1年目インタビュー!この1年間で学んだ「責任感」と「自考自創」
今回は2018年4月に新卒でサイバー・バズに入社したメンバーのインタビューです。入社からもうすぐ1年。一体どんな1年だったのでしょうか!? ■山田友貴プロフィール2018年4月に新卒で入社。現在、メディア本部メディア統括局インフルエンサーGに所属。入社時よりアライアンス(※1)業務を担当。※1・・・「アライアンス(Alliance)」とは「同盟・同盟関係」や「縁組み」という意味。ビジネスシーンにおいては、異なる複数の企業が、経済的なメリットや利益を生み出すために提携すること。またそのような企業間での協力体制。“サイバー・バズなら主体的に仕事が出来る”と感じて入社を決意――サイバー・バズに...
株式会社サイバー・バズ
2年弱前
「決議」で即実行!サイバー・バズの“自考自創会議”
今回はサイバー・バズの「自考自創(JJ)会議」について、これまでの決議案も振り返りながらご紹介します。自考自創(JJ)会議とは?JJ会議はサイバー・バズの社員が4名のチームになり、代表の高村に新規事業案や体制案、人材育成案などを提案する会議。経営課題の解決や、さらに会社を伸ばしていくための案をプレゼンし、その場でフィードバック&決議されます。決議されれば「即実行!」です。これまでも様々な案がこの会議で決議されており、とても重要な会議として位置づけられています★ドラフト指名で若手社員も参加!チーム編成は、取締役・執行役員がリーダーとなり、チームメンバーをドラフト形式で全社員から3名選出しま...
株式会社サイバー・バズ
約2年前
2020年度新卒採用「エアビー」で“映える”インターン!~広告プランナーの仕事に本気で取り組む2日間!~<後編>
昨年末、2019年度内定者発案により実施されることになった、『エアビー合宿』~広告プランナーの仕事に本気で取り組む2日間!~(※以下、エアビー合宿)前編に続き、今回は後編をお届けします!さて楽しい懇親会も終わり、やっと就寝...なんて生半可な合宿ではないようです!笑それぞれお風呂に入りつつ、企画を詰めている様子。 就寝時間は設けつつも、各チーム白熱したようで、遅くまで頑張ってくれたようです◎ 2日目2日目は、当社代表の高村へのプレゼン日です!朝は、人事特性スクランブルエッグ&トースト・スープの朝食★(トーストの焦げはご愛敬。笑)みんなでしっかりとパワー補給。 この後はオフィスに戻り、...
株式会社サイバー・バズ
約2年前
2020年度新卒採用「エアビー」で“映える”インターン!~広告プランナーの仕事に本気で取り組む2日間!~<前編>
先日、当社の2020年度新卒向けインターンシップ「エアビー合宿 ~広告プランナーの仕事に本気で取り組む2日間!」を実施いたしました!今回はその様子を<前編><後編>に分けてお届けしたいと思います!「エアビー合宿」とは・・・2019年度卒の当社内定者が発案した新卒採用企画です!皆さんお馴染みの大手メーカー企業の、ある商品課題に対してのプロモーションプランを考え、当社社長の高村にプレゼン!そして、実際にそのメーカー企業のマーケティング担当者様にも直接提案し、フィードバックをいただく、という超実践型のインターン。非日常空間でアイディアを出しながら学ぼう!ということで、宿泊場所は「Airbnb(...
株式会社サイバー・バズ
約2年前
2017年卒・新人賞受賞社員に直撃!1年目に任せてもらえた仕事と結果を出すことができた理由とは!?
水口(19卒内定者)自己紹介をお願いします。宮田こんにちは!宮田桂です。サイバー・バズでは、アカウントプランナーとしてクライアントにSNSを通じたマーケティングプロモーションを企画提案しています。----------------------------【プロフィール】宮田(営業局/アカウントプランナー)2017年サイバー・バズに営業職として新卒入社。新人賞を受賞。現在は、主にコスメブランドのクライアントに向けて、SNSを中心としたデジタルプロモーションの企画立案・提案・実行・効果検証までを一貫して行っている。----------------------------水口はじめに、入社した決...
株式会社サイバー・バズ
約2年前
人事が激白!?今だから言える!19卒内定者がバズの選考を突破した秘訣とは?
人事が激白!?今だから言える!19卒内定者がバズの選考を突破した秘訣とは?19卒内定者の水口(以下、水口)です。現在、サイバー・バズにて長期インターンという形で働いています!今回は、「人事が激白!?今だから言える!19卒内定者がバズの選考を突破した秘訣とは?」をテーマにインタビューできればと思います!よろしくおねがいします!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【プロフィール】中野(人事/マネージャー)新卒からこれまで複数社にて一貫して人事業務に携わる。前職では大手インターネット検索サービスの人事にて新卒採用、中途採用、新卒研修に携わったのち、2018年1月にサイバー・バズに入社。...