注目のストーリー
すべてのストーリー
ちゅらデータ株式会社
10ヶ月前
初転職で東京から I ターンして沖縄で WebXR エンジニアをしている sugimoto さんの場合
ちゅらデータにジョインしたメンバーにあんなことやこんなことを答えてもらう『入社エントリ』的なブログ。今回は WebXR エンジニアというユニークな職種に惹かれて、初めての転職で東京から沖縄へ I ターンを決めてちゅらデータにジョインした杉本さんです。聞き手:こうち(採用広報)初めての転職ーー 杉本さん、よろしくお願いいたします! ちゅらコラボでも先日はありがとうございました。WebXR エンジニアというユニークな職種ですが、もともとそういう職種だったんですか?いえ、実は 2021 年新卒で、もともとは都内で SE としてセキュリティ運用をする部署に所属していました。ーー おや!? 今 2...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
11ヶ月前
【イベント公開 & 参加者募集!】BeCrazyな個の可能性を開放し続け「なべぶた型組織」で成長をめざすちゅらデータの挑戦ってなんだ?
【イベント公開 & 参加者募集!】11月のちゅらコラボは、 #ちゅらデータ の組織課題を赤裸々に議論する『マネジメント』の話題です🧑💼ちゅらデータはフラットな組織形態(なべぶた型組織)を維持したまま100人の社員数を突破を目指しています。ただ、社員急増に伴う成長痛 いろいろな課題があることも事実。そこで、今回はなべぶた型組織と自律分散型DAO的『マネジメント 3.0』のファシリテータであるカッシー(鹿嶋康由)と、沖縄県のちゅらデータEM(Engineering Manager)チームがちゅらデータの課題を事例に、フラットに成長するための組織運営方法(マネジメント)について語り合います!...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
12ヶ月前
PyCon JP 2022 のちゅらデータブースに遊びに来て下さい
今週金曜からのお楽しみPyCon JP 2022 に ちゅらデータ がブース出展します! ちゅらデータからは hoto さんと kanno さんがトピックを準備して参加します。皆さんと準備したトピックについていろいろ話ができることをとっても楽しみにしています!皆さん気軽に遊びに来て下さい〜hoto 「最強の非同期 http ライブラリ aiohttp について語ろう」 kanno「積んでる本に興味ある方、話しかけて!」 hoto さんが登場するコンテンツブログ:データ分析・AI 開発だけじゃない! 社内の Web アプリエンジニアに入社経緯やプロジェクトのことを聞いてみたYouTube:...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
約1年前
【動画公開】自社開発 vs 受託開発 〜ちゅらデータのWebエンジニアが受託開発企業として物申します!
自社開発 vs 受託開発ちゅらデータは、受託開発やコンサルティングを主にしている会社です。そんな「受託メイン」といえる会社よりも、「自社プロダクトの会社の方が働き方や待遇で安心」という雰囲気を感じたことはありませんか…?そこで、ちゅらデータ社員に登場してもらって気になるトピックについてぶっちゃけトークをしてもらいました!受託開発ってヤバいの?自社開発と受託開発、何が違うの?どんな人が自社開発・受託開発にそれぞれ向いてるの?登場人物hotoさん自社プロダクト経験者。フルリモートで沖縄県にいない。ちゅらデータへの転職理由「自分がいくら稼いだか感じたかった」 sugimotoさん受託開発オン...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
約1年前
沖縄でリアルイベント『Chura DATA Tech Conference 2022』やります!
【10/22、沖縄開催!】Chura DATA Tech Conference 2022(#cdtc22)沖縄生まれ、沖縄育ちのちゅらデータ が、テックカンファレンスを沖縄 でやります🦹🎉各分野のエキスパートが様々なトピックスを紹介します、きっとあなたの興味分野もあるはず!沖縄でテックにどっぷり浸かる1日をお過ごしください!タイムスケジュール(詳細は特設ページからどうぞ!)ー オープニング 13:00 - 13:10真嘉比 愛 ちゅらデータ株式会社 代表取締役社長ー モダンデータアーキテクチャ 〜ウィッシュじゃないよ、データメッシュ〜 13:10 - 13:30これまでのアーキテクチャと...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
約1年前
社内コンペ開催中! AI 文章校正ツール「ちゅらいと」に勝つモデルをイチから作ろう
ある日真嘉比社長「Chura DATA Science Competition in Summer 2022 やるぞ」お題は「 VS ちゅらいと」『Chura DATA Science Competition in Summer 2022』というタイトルで、社内コンペを開催中です!文法誤り訂正(Grammatical Error Correction、以下 GEC)モデルをイチからつくろう!というテーマで、手法は問わず、誰が一番高性能な校正モデルを作れるかを競うものです期間は 2022 年 8 月 17 日の説明会から 1 ヶ月。9 月中旬には成果報告会を開催予定です!主催はサイエンスギ...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
約1年前
Tableau の DATA Saber がちゅらデータにやってきた! 目指せ「BI ツールといえばちゅらデータ」
ちゅらデータにジョインしたメンバーにあんなことやこんなことを答えてもらう『入社エントリ』的なブログ。今回は BI ツール Tableau の 伝道師的役割である DATA Saber でもある Mika さんです。聞き手:こうち(採用広報)引っ張りだこな Mika さんがちゅらデータを選んだ理由ーー Mika さん、よろしくお願いいたします!転職活動時は大変な引っ張りだこだったというような噂を聞いていますが…… 沖縄のちゅらデータに決意した経緯とか伺えますか?ちゅらデータについてはもともと知っていましたが、沖縄移住の方を対象としている & データサイエンティストのみ募集されている、と勝手...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
約1年前
システムエンジニア一筋 20 年以上の kura さんが、技術以外は不安だったちゅらデータに入社した理由
ちゅらデータにジョインしたメンバーにあんなことやこんなことを答えてもらう『入社エントリ』的なブログの第 2 号。今回は自己紹介 LT に備えて自分をポリゴン化した、システムエンジニア一筋の kura さんです。聞き手:こうち(採用広報)転職を決めた経緯ーー kuraさん、今日はよろしくお願いいたします!ちょっとタイトルが不穏なので、最初にその辺を伺いたいなと思います。ちゅらデータに転職を決めた理由って、何だったんでしょうか?はい、よろしくお願いします。転職サイト経由でスカウトメールが来て、何で自分に興味を持ったんだろうと思ったところから応募しました。ちなみに、条件を満たしていて内定が一番...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
約1年前
【入社エントリ】Apple 製品の歴史は任せろ! 教育にも興味があるムーさんが語るちゅらデータの良さとは?(Webアプリケーションエンジニア)
ちゅらデータにジョインしたメンバーにあんなことやこんなことを答えてもらう『入社エントリ』的なブログの第 1 号。今回は Apple 製品でゆくゆくは博物館をつくろうとしているムーさんです(職種:Web アプリケーションエンジニア)。聞き手:こうち(採用広報)ムーさんの場合ーー さてまいりましょう!ちゅらデータにくるまで、どこでどんなことをしていたんですか?以前は沖縄県内で IoT 関連のシステムの実装などを行ったり、関東で Web 系の開発に関わったりしていました。ML やクラウドの技術に興味があるのと、沖縄で子供向けにコンピュターに親しむ遊び場みたいなのを作りたいこともあって U ター...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
約1年前
沖縄高専の「企業合同 LT 大会」に真嘉比が登壇しました!
07/04(月)に沖縄高専の ICT 委員会が開催した「企業合同 LT 大会」でちゅらデータ代表の真嘉比が登壇しました。40名以上集まった沖縄高専の皆さんに向けて、「文章校正について」という内容で、文章校正モデルを実際につくるためのデータソースやライブラリの紹介を交えつつ、チューニングの際に着目すべきポイントや、モデル構築において生じる課題などの話題を提供しました。発表後は多くの質問をいただき、司会の方からは「(レベルが高くて)質問するのがちょっと難しいけど話はとてもわかりやすくて面白かった!」という嬉しいコメントも。来てくださった皆さま、ありがとうございました。また沖縄高専の皆さんと交...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
1年以上前
Webエンジニア集まれ! ニッチでマニアックなWeb技術の話、やります
ちゅらデータが他社とYouTubeの生配信でコラボするちゅらコラボ、13回目となる今回の主役はWebエンジニアです!▼ イベントページ(connpass)https://churadata.connpass.com/event/252124/ついドキュメントを酒の肴に読んでしまう、バージョンアップにウキウキする…みんなが同じように好きだったり、ハマっていたりするわけじゃないけれど、自分だから話せる「ニッチでマニアックなWeb技術」をお披露目です。今回のコラボ相手は、マンガ、アニメ、ゲームなどの総合エンターテイメント領域で、ファンが貢献・共創でき、正しく還元される新しい経済圏を創る、Web...
メンバーと話せるちゅらデータ株式会社
1年以上前
システムエンジニア・データエンジニアのショートカット採用をやっています!(募集期間6/30まで延長しました)
ショートカット採用とは?データエンジニア及びシステムエンジニア(共にジュニアグレード)2 職種に限り、下記の 3 つの条件を満たしている方の【書類選考を免除】し、技術面接からエントリーしていただくことができる採用キャンペーンです。必須条件IT 系業界経験 1 年以上基本情報技術者試験以上の試験に合格済み沖縄在住もしくは沖縄移住予定▶ 特設ページはこちらhttps://churadata.okinawa/recruit/entry-data-system-engineer-j/「ちゅらデータでシステムエンジニアとかデータエンジニアって何してるの…?」と具体的に気になった方、ぜひカジュアルに...
メンバーと話せる