1
/
5

部門を超えたつながりとメンバープロフィール

すららネットには公式の部活動の仕組みはまだありませんが、同じ趣味をもつ社員が集まり、誘い合って非公認サークルのように(?)活動している例はいくつかあります。今日はその中でも、定例で開催している二つを取り上げ、このようなメンバー間の業務外のコミュニケーションを支える仕組みについてもご紹介します。

① ボルダリング部

すららネット本社のある東京・神田の「豊島屋ビル」に、テナントとしてボルダリングジムが入っています。ボルダリングブームによって、テレビの撮影も頻繁に行われているジムです。そこで、月一回程度※ 誘い合ってボルダリングに挑戦しているのが「ボルダリング部」です。

プライベートでもボルダリングに挑戦しているコアメンバーのほか、運動不足を感じているメンバーがその時々で、飛び入り参加しています。(過去には、社長が参加したことも!)興味があっても初心者だけで行くのはちょっと勇気がいるところなので、経験があるメンバーに教えてもらいながら体験できるのはいいかもしれないですね!   ※緊急事態宣言下は活動休止

② 漢字研究会

さかのぼること3年前、漢字学習が趣味のマーケティンググループメンバーと、漢字学習コンテンツの開発担当メンバーが一緒に問題制作をしたことをきっかけに立ち上がった会です。今年に入り、漢検一級保持者(!)、塾講師として漢字を教える楽しさに目覚めたメンバー、純粋に日本語や漢字に興味があるメンバーが集まり、人数が10名近くに増えました。月一回、オンラインもしくは集合で、漢字を使ったゲームやクイズを楽しんだり、漢字や言葉について語り合ったりしています。

このように定例で集まっている会のほかにも、猫好き、野球好き、出身地など共通の話題をきっかけに、ランチなどでコミュニケーションが生まれています。こうしたコミュニケーションのきっかけづくりのために今年6月から運用されているのが「メンバープロフィール」です。

掲載は任意ですが、多くの社員が顔写真のほかに出身地や趣味、前職のことなどを掲載しています。特にリモート勤務が増えた環境下で、新しく入ったメンバーが顔と名前を一致させたり、逆に前からいるメンバーが、新しいメンバーに話しかけるきっかけになったりと活用されています。ちなみに、プロフィールには「オススメのランチ」という欄もあり、ここで誰かが推薦しているランチスポットをめぐる、という楽しみ方もありますよ!

先ほど紹介したボルダリング部、漢字研究会も、このメンバープロフィール上で、リーダーが新メンバーを募集していました。

すららネットでは、緊急事態宣言下は基本的にリモートワーク中心、そうでない場合も週2日までのリモートワークが行われています。そういった環境のなかで新しく仲間に加わる皆さんも、ぜひメンバープロフィールや、非公認サークル(?)で温かくお迎えできたらと思います!

株式会社すららネットでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社すららネットからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?