1
/
5

AMIカレンダーってなに?

AMI株式会社は、超聴診器の社会実装や、遠隔聴診システムの活用により遠隔医療の質の向上を目指している研究開発型ベンチャーです。

今回のストーリーでは、昨年12月にリリースした「AMIカレンダー(β版)」を紹介したいと思います。

AMIカレンダーとは?

AMIカレンダーとは、最新の医療情報・学会情報を集約・整理可能なカレンダーのβ版です。(以前はドクターカレンダーという名称で開発されていたことがあります)

コロナ禍においてオンライン学会/講演会が増えたことにより、地理的制約により参加することが出来なかった講演会などに参加できる状況になりました。ですが、学会/講演会の情報は膨大です。

AMIカレンダーは、膨大な学会/講演会情報を整理することで、医療従事者の情報収集の一助になれば、という想いで開発されました。

オンライン学会/講演会が当たり前になった昨今のニーズを満たすために、他カレンダーへの連携機能などを実装したβ版として、AMIカレンダーを2020年12月に一般公開しました。

利用料金は無料です。

どうやって使うの?

以下の手順に従って、まずはAMIカレンダーに新規登録し、お気に入りの学会やコミュニティを追加していきます。※個人のGoogleカレンダーとの連携方法については動画説明があります。

https://ami-calendar.com/にアクセス

②医師の方は[医師新規登録]、医師以外の方は[医師以外新規登録]を選択

③登録フォームに入力

④お気に入りの学会やコミュニティを選択

⑤個人のカレンダーと連携(Googleカレンダーへの追加方法については動画説明あり)

お気に入りの学会やコミュニティに関連する医療情報・学会情報が「カレンダー」から確認できるようになります。


学会名をクリックするとその学会の日程や詳細、公式ページへのURLが表示されます。

最新の学会情報はTwitterへ

また、カレンダー更新情報については下記公式Twitterでツイートしています。
https://twitter.com/ami_calendar

お気に入りのテーマ

各学会にはテーマが設けられています。昨年の12月から医療情報・学会情報を更新してきましたがその中でも印象に残っているテーマをご紹介します。

第96回日本医療機器学会大会テーマ

https://confit.atlas.jp/guide/event/jsmi96/static/sample2

  やってみなはれ
   まっさらなこと
    おもろいこと
Having New and Excite!  

目立つ且つキャッチ―なテーマです。

第51回日本人工関節学会テーマ

https://site2.convention.co.jp/jsra2021/information.html

「TASC」—この先の50年を見据えて—
 T・・・Technology
 A・・・Art
 S・・・Science
 C・・・Continuity、Collaboration

加えてこちらもお気に入りです。


アルファベット毎の各意味に加えて、それらの頭文字を呼ぶと”タスク”となり、前向きで未来志向の学会にふさわしい言葉になる点で秀逸ですよね。短く、それでいてスマートなものはかっこいいです!

色々なテーマがあって面白いですね!

いかがでしたでしょうか?学会情報を発信するAMIカレンダーを是非ご活用ください。

当社に興味を持っていただいた方は、カジュアル面談もしておりますのでお気軽に問い合わせください。

AMIメンバー一同、お待ちしております!

オンラインカジュアル面談はこちら

AMI株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
AMI株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?