1
/
5

デプロイをzappaで1年間運用した所感

dotDでonedogの開発をしている梅田です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

onedogではバックエンドにAPIGatewayとLambdaを採用しており、またそのデプロイの一部にzappaというCLIデプロイツールを使用しています。
およそ1年ほどzappaでデプロイを運用していくつか良し悪しがわかってきたので、所感として記事にしてみました。

デプロイをzappaで1年間運用した所感
zappaは、wsgiアプリケーションのAWS Lambdaへのpython製CLIデプロイツールです。 少ない記述でAPIGateway,Lambda等をデプロイでき、手軽にデプロイしたいときはAWS SAMやServerless Frameworkより便利だと感じます。 実際に開発環境〜本番環境のデプロイをzappaで1年間ほど運用したのですが、その中で得られた所感をまとめようと思います。
https://zenn.dev/ytdrep/articles/27e8593fbed6f6

プロトタイプ作成やプロジェクト初期などスピード感と手軽さが求められるフェーズでは非常に重宝するツールである一方、プロジェクトとチームの拡大に伴い他ツールへの移行も検討する場面が増えてくるかなという印象です。
状況に応じて適切なデプロイツールを選択していきたいですね。


dotDでは一緒に働く仲間を募集中です。
ぜひお気軽にご連絡ください!


採用情報 | 株式会社dotD
株式会社dotDの採用情報ページです。世の中に必要とされるサービスを生み出し続け、社会インフラとなる企業を目指す私たちと一緒に働く仲間を募集しています。
https://dotd-inc.com/ja/careers


株式会社dotDでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社dotDからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?