1
/
5

なにをやっているのか

私たち、株式会社IMUAは、コールセンター業務を主軸に独立を支援するプロモーションビジネスを展開する会社です。 ■事業内容■ ・コールセンターの運営・管理 ・独立支援プロモーション ■事業の特徴■ IMUAでは、組織づくりを視野に入れた独立支援を行っています。 個人で独立するという道もありますが、それだと1馬力でしかありません。独立を支援する同業他社もありますが、私たちは「人を育成する」ことに注力し、組織経営ができる「本当の独立」を可能にします。

なぜやるのか

■IMUAの存在意義■ 日本社会は、学歴や経験が注目されます。 けれども、今は何が安定なのかが分からない時代です。「安定した雇用」は難しく、自分一人で生きていくチカラが求められます。自立した二人が結婚したとしても、安定とは言い切れません。 IMUAは、一人で自立していける人をつくっていきたいと考えています。 社会情勢に負けるのではなく、「自分の足で立っていける」人です。 私たちは、過去にとらわれることなく、これからがんばりたい人々を応援します。 ■起業に至る経緯■ 代表は40後半で離婚を経験し、これから一人で生きていくとなったとき、栄養士で生きていくことを考えますが、十分な稼ぎが得られるのか不安を感じていました。 そのような中、現IMUAのグループ会社が、ビジネスとして独立支援をやっていることを見つけます。そこで1からステップアップを重ねていき独立、IMUAを設立しました。 これまで、仕事に対してたくさん悩んできました。しかし、一度きりの人生は楽しんだもの勝ちと感じるようになりました。 これからも、人生を変えられる可能性のある場所を、つくっていきます。

どうやっているのか

■共有するマインドセット■ これから会社をつくっていく。自分は経営者になる。 そんな意識を持つようにしています。 例えば自分が遅刻をしたとき「部下にどう見られるだろうか」ということを考えるなど、言動や行動を「自分が経営者だったら」というマインドで考えるのです。 ■活躍中のメンバー■ 将来的に、雇用されるよりは会社を持ちたいと考えるメンバーが揃っています。 今後も、起業したい、起業のやり方が分からないので学びたい、そんな方を集めたいです。グループ全体で色んな事業に取り組んでいるので、様々な商材にチャレンジしていくことができます。グループ会社の中にはユーチューブに挑戦している人もいます。どんな所でもガッツを発揮できる方が、マッチすると思っています。 ■仕事で考えるべきこと■ 私たちは、過去に縛られず新しくチャレンジしたい・会社のためではなく自分の人生を楽しみたい方を募集しています。人生を楽しくする「夢」を叶えるには、どんな働き方をすれば実現できるか、今の仕事をしていて得られるかを理解してほしいと思います! ■はたらく環境・はたらき方■ コールセンターを活用し、大手企業の電話の請負業務に取り組みます。 ただし、コールセンターは、あくまでも研修の場です。ゆくゆくは、やりたいことをやるための土台として、経営やセールスを学び取っていってください。 現在はコロナ禍のため開催していませんが、落ち着いたら海外研修も復活させる予定です。