ホーム
ペットの飼い主が獣医師とつながれる安心感を当たり前にしたい
ペットの飼い主の現状には今こんな課題があります。 ・どんなペットのどんな困りごとでもとりあえず最寄りの動物病院に行く ・獣医師はそれぞれ専門性やスキルが違うが、それを知る手段がほとんどない 一方で、獣医師(動物病院)にも今こんな課題があります。 ・狂犬病注射が飼い主に義務付けられている4~6月以外の時期の集客に苦戦する ・犬猫専門なのに、うさぎその他のペットの診療を頼まれて応じざるをえない ・自分の経験やスキルにマッチした客層を探す手段がない こんな悩みを獣医師検索機能とオンライン相談で解決します。
価値観
何よりも大切にしている考え方です。
UI・デザイン・サービス・ビジネスモデル、全てお客様のベネフィットを第一に考えます。また、お客様が困っているときは何よりも優先して対応します。
みんながみんなを思いやって、仕事のしやすさを大切にする。
これがアニぴたるが大切にするカルチャーです。
主体性を持って意見したり、お客様のためを思ってチャレンジングな行動を取ることを絶対に否定しません。失敗を恐れず、どんどん動いてください。
また、そうではなくても失敗はつきものです。失敗しても必ず報告してください。
代表が責任を取りますし、そこから共に最善を尽くせばよいのです。
代表取締役も営業もマーケターも、全員フラットな関係でコミュニケーションをしています。役職・役割に上下関係なんて有りません。
次のアクションが決まらない打ち合わせは絶対にしません。
メンバーの貴重な時間を必ずサービス改善のためのコミュニケーションに使います。
個人の価値観や実現したい未来を決して阻みません。
個人的な都合を無視して業務を無理強いしても、長期的に良い結果を導くことは出来ないからです。