注目のストーリー
ビズリーチに弊社ディレクター若狭のインタビューが掲載されました
メンバーと話せる【社員座談会】プライベートの過ごし方について
メンバーと話せるすべてのストーリー
フォルトナ株式会社
1年以上前
ビズリーチに弊社ディレクター若狭のインタビューが掲載されました
ビズリーチ社の転職コラムに、弊社フォルトナベンチャーズ・ディレクターの若狭健二の特別インタビューが掲載されました。『ヘッドハンターってどんな人?元証券アナリストが導く新しいキャリアの選択肢』同社主催のヘッドハンターサミットにおいて、最優秀賞のヘッドハンター・オブ・ザ・イヤーを2年連続で受賞した若狭。現在ではハイクラス×スタートアップ領域のキャリア支援を行うフォルトナベンチャーズを牽引し、業界内外から大きな注目を集めています。「最近の傾向として、大手企業からベンチャーへの転職が相変わらず多く、その流れは加速している」と語る若狭自身も、実は大手企業を辞めて新しい道を歩んだキャリアの持ち主。今...
メンバーと話せるフォルトナ株式会社
1年以上前
【社員座談会】エージェントにキャリアチェンジしたコンサル出身者の実態
今回の座談会、テーマは「エージェントにキャリアチェンジしたコンサル出身者の実態」。シリーズ第4弾となる今回は、お二人ともコンサル経験者ですが、年齢も入社時期も、経験領域も異なる高橋さんと森下さんに登場してもらいました。キャリアチェンジする形でフォルトナにジョインされたコンサル出身者の方も多くいらっしゃる中で、対照的な2人のキャリアを紐解きながら、コンサル経験者としてのエージェントの醍醐味や実態について、ざっくばらんにお話頂きました。三石:今日はコンサル出身者座談会ということで、お二方に集まっていただきました。高橋:めちゃくちゃ極端な2人ですね(笑)。三石:お二人は交流される機会は多いんで...
メンバーと話せるフォルトナ株式会社
2年弱前
【社員座談会】プライベートの過ごし方について
人気の連載であるフォルトナメンバーとの座談会をご紹介します。テーマは「プライベートの過ごし方について」。シリーズ第3弾となる今回は、春日さん、石川さん、齋藤さんに登場してもらい、プライベートの過ごし方やフォルトナの働き方について、ざっくばらんに語って頂きました。三石:フォルトナのカルチャーを体現頂いている皆さんのお話を外部の方々にお伝えしたいと思っています。皆さんのシェアしていい写真があればプライベートとかも含めて、写真も送ってくださいね(笑)。できれば今日の春日さんみたいに、平日から人生を満喫してる様子をぜひご共有してください。春日:今日はこれが仕事ですからね。ネタ作りのために、長野ま...
メンバーと話せるフォルトナ株式会社
約2年前
フォルトナベンチャーズHPを公開しました
フォルトナベンチャーズは、未来を創造する次世代リーダーとスタートアップを支援するプラットフォームです。スタートアップで活躍されてきたハイクラス人材のキャリア支援や、テック系スタートアップにおけるCXO・経営幹部転職にも豊富な実績を持ちます。各業界のNo.1エージェントを決定するアワード「日本ヘッドハンター大賞」(BIZREACH社主催)で全体MVPを2度受賞したメンバーをはじめ、ハイクラス×ベンチャー転職支援において業界内外からの高い評価を得たメンバーが集結している点も特徴です。また、フォルトナベンチャーズでは、長年培ってきたスタートアップのCXO・経営幹部やベンチャーキャピタルとのネッ...
メンバーと話せるフォルトナ株式会社
約2年前
個人指名で仕事の依頼が来るプロフェッショナル集団
バイネームでのご指名・ご紹介が止まらないフォルトナ代表三石です。今回は、フォルトナメンバーの活躍ぶりついて取り上げてみたいと思います。フォルトナでは、ご紹介や口コミによりお仕事の依頼を頂くことがとても多いです。例えば、転職支援をしたご相談者から、ご友人やご同僚、時にはご家族などをご紹介してもらい、紹介だけで成果を挙げているメンバーもいます。何百社ものエージェントとお付き合いのあるはずのクライアント人事の方から、大切なご家族の支援を依頼された事例もあります。強い信頼関係を構築するフォルトナならではだと思います。また、クライアント企業からも、ご指名で採用のご相談を頂くことが多数です。ご相談者...
メンバーと話せるフォルトナ株式会社
約2年前
【社員座談会】フォルトナのコラボレーションについて
今回は、代表の三石がフォルトナメンバーとの座談会を行いました。若狭さん、上野さん、山岡さんに登場してもらい、フォルトナのコラボレーションを生み出すカルチャーについて、ざっくばらんに語って頂きました。三石:今日は社長ブログの座談会ということで、若狭さん、上野さん、山岡さんにお集まり頂きました。宜しくお願いします!フォルトナは優秀なメンバーが集まっているがゆえに、逆に外から一匹狼の集まりのように誤解されることもあり、面接で話すと全然違うことに皆さん驚かれるんですよね。今日はその誤解を解きたいと思います(笑)。皆さんの素顔をご紹介しつつ、社内のコラボレーションについて、ざっくばらんにお話できれ...
メンバーと話せるフォルトナ株式会社
約2年前
フォルトナの革新的な働き方について
時間と場所に囚われない働き方こんにちは。フォルトナ代表三石です。今回は、フォルトナの働き方について取り上げてみたいと思います。フォルトナでは、社員一人ひとりが、仕事のみならず、プライベート含めた人生(クオリティオブライフ)を充実できるよう、経営がコミットしており、「永続的な生産性向上」を一つのバリューとして掲げています。生産性向上の1つの取り組みとして、「各々にとって、最も生産性の高い働き方=働く時間・場所に囚われないワークスタイル」を以前より追求してきました。1週間、沖縄で仕事をしていたメンバーや、3日間、軽井沢にワーケーションに行っていたメンバーもいます。コロナ禍においても、緊急事態...
メンバーと話せる