1
/
5
株式会社海士
フォロー
フォロー
https://ento-oki.jp
島根県
ホーム
私たちについて
メンバー
ストーリー
募集
募集
マーケティング・PRの募集
ディレクター
新しい地方観光のタビナカ体験を創るディレクターを大募集@隠岐諸島
2021年夏、地方創生で知られる島根県隠岐諸島の海士町に、隠岐ユネスコ世界ジオパークの「泊まれる拠点施設」としてEntôがグランドオープンをしました。 オープンしてから多くのゲストに訪れていただき、高い評価をいただいておりますが、オープン時に思い描いていた交流や学びを中心においた体験を提供できているかというとまだまだ道半ばの状況です。 これから株式会社海士やEntôが力を入れていくこととして、 「島民の日常に溶け込
3ヶ月前
1
その他の募集
マーケティング
ホテルEntôを国内外に広げるホテル・観光マーケターを募集します@海士町
オープンから多くのゲストを島に受け入れてきたEntôは、泊まれるジオパーク拠点であるユニークさ、そして新たな「豊かさ」を提案している点が高く評価されました。 一方で当初思い描いた体験価値を作り込めているかというとまだまだ道半ばという状況です。海外ゲストも戻ってくる2023、24年を見据えて、さらに体験の磨き上げ、ハードへの投資を見据えております。 このポジションに期待するミッションは ホテルEntôのハード、ソフト面
3ヶ月前
0
旅のコンシエルジュ
旅のコンシェルジュメンバ-を募集します@隠岐諸島
2021年夏、地方創生で知られる島根県隠岐諸島の海士町に、隠岐ユネスコ世界ジオパークの「泊まれる拠点施設」としてEntôがグランドオープンをしました。 オープンから多くのゲストを島に受け入れてきたEntôは、泊まれるジオパーク拠点であるユニークさ、そして新たな「豊かさ」を提案している点が高く評価され、世界で輝く日本発の「ほんもの」ブランドを表彰する「JAXURY AWARD 2022」を受賞しました。 そして海外ゲストも戻ってくる2023、
8ヶ月前
0
フードディレクター(未経験可)
食を通じて地域の魅力を広めるフードディレクターを募集@海士町
Entô Dinning(離島ホテルEntôにあるレストラン)のみならず、海士町を舞台に生産者とゲストをつなぎ食の体験を提供するフードディレクターを募集いたします。 わたしたちは提供する食材を島の生産者の方々や自分たちで作ったり、採集したものを使用することにこだわっています。 その日の料理や食材をキッカケに島を知り、島の人々との対話につながってほしい、そう願っています。 あなたに求めることは 地域のポテンシャルを引き出し
8ヶ月前
0