ホーム
あったらいいな。を実現する
ピー・アール・オーは、「あったらいいな。を実現する」という企業理念を掲げて、Webサービス開発・スマートフォン向けアプリゲーム、プラットフォーム開発、ブロックチェーンシステム開発、IoTアプリケーション開発などを手がけているIT企業です。これまでITサービスの設計開発プロジェクトは500以上の実績があります。 近年では、これまでの開発実績・ノウハウを活かし、AppStore無料アプリランキング総合1位を獲得した「ソリティアV」 をはじめ、自社スマホアプリは、累計1400万DLを超えています。
価値観
全てのプロジェクトにおいて、エンドユーザーにとって、何が最適であるかを考え、快適に動作するためのシステムの構築・運用、安心して利用するためのセキュリティ設計などを通じて、この先も日々育つシステムの実績を積み続けます。プロジェクトを成功に導くためには、「想定外」が付き物。その「想定外」に対して、チームやプロダクトに必要だと思うことを議論しながらフレキシブルに取り組み、最初から最後まで妥協せずに責任を持つことをポリシーとしています。
プロとしてそれぞれが自覚を持ち、チームで成果を出すことを大事にしています。全てを自分一人で行う必要はありません。各自の役割を明確にし、チーム内の自由闊達な議論による「最善」でプロジェクトを成功に導きます。
当社は、社員の78%がエンジニアです。エンジニアひとりひとりが技術にこだわり、チームで課題に取り組んでいます。プロジェクトが多岐にわたるので、個人が得た技術・スキルをQiitaや社内勉強会などで共有したり、日々SlackやZoomなどでのオンラインコミュニケーションでオープンなディスカッションを行っています。また、エンジニアが自分たちの環境改善について主体的に考え、開発効率を高めるためにアクションすることも推奨している環境です。
技術は、アイデアをカタチにして、問題解決をする手段だと考えています。私たちは、最先端テクノロジーやアーキテクチャにいち早く着目し、技術開発に力を入れてきたことから、高い技術力のあるエンジニアが多い環境です。チーム内から「これに触れてみたい」という声や「触れるべきだ」という考えが出てくる風土です。
「個の成長」が組織、会社を進化させると考えています。個人のスキルパス、キャリアパスを明確にするために半期ごとの面談や定期的な1on1を取り入れ、コミュニケーションを密にすることで個人の働きやすさを高めています。また、最近では、オンラインサロン活動支援や技術習得のための自己研鑽サポートなどの新しい制度も続々と立ち上がっています。
優秀な『人財』ひとりひとりが持っている100%以上の力を発揮してもらうために、働きやすい環境の提供を重視しています。実績として、有給取得率は82%(2018年度実績)、男性社員の育休取得事例も多数あり、仕事もプライベートも充実したワークスタイルを実現できる環境整備をしています。オンはしっかり働き、オフは各々リフレッシュする文化が根付いています。
株式会社ピー・アール・オー のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
休暇を取る環境は?~PROエンジニアのありのままをお伝えします~
メンバーと話せる会社情報
株式会社ピー・アール・オー
神奈川県横浜市中区山下町123番地1 横浜クリードビル6F
1990/12 に設立
大高 潤 が創業
102人のメンバー