注目のストーリー
すべてのストーリー
シリウスジャパン株式会社
1年以上前
東京大学主催「グローバルキャリアフェア」にシリウスジャパンが再び選定されました!ので企業説明をさせて頂きました♪の件
2021年某日、東京大学キャリアサポート室様より「留学生への説明会に参加しませんか?」とのお誘いを頂き(これが2回目です)、あの東京大学の留学生150名近くの方々へシリウスジャパンで働く魅力をお伝えさせて頂きました! 人事総務部のマネージャー、李ちゃんと共に出席、説明をしているの図。シリウスジャパンが選定された詳細な理由等は定かではありませんが、「グローバルな展開を果たしており、かつ、これからの業態」としてお誘いを頂いたという経緯は伺う事が出来ました。普段、私は緊張等する事はさらさら無いのですが、年下でもいわゆる「東大生」なわけですから、変な失敗は出来ないな!!!!!と妙なプレ...
シリウスジャパン株式会社
1年以上前
第六回ロボデックスに出展してきました!
2022年1月19日~1月21日までの3日間、東京ビッグサイトにて行われた「第6回ロボデックス」に出展させて頂きました!シリウスジャパンの堀之内です。唐突ながら私自身、今まで展示会というもの自体行った事が無かったのです。ましてや「出展側」として参加する事なんて・・・・。とてもとても・・・ワクワクします♪ブースの設営も無事に完了し、AMR(自律走行ロボット)達もブースの中を広々と走り回っています♪自社製品ながら、走っている姿はとても楽しそう☆胸がキュンキュンしちゃいます☆ロボットも人も、一生懸命働いている姿は実に心を打たれますね!ましてやシリウスのAMRは電源入った時から全力でお仕事をして...
シリウスジャパン株式会社
1年以上前
大掃除と忘年会と新年会でわちゃわちゃしましたの件☆彡#旧年も大変お世話になりました♪本年も宜しくお願い致します!
新年あけましておめでとうございます!本年も変わらぬ御愛顧の程宜しくお願い致します。年始早々あれですが2021年末、シリウスは日本法人を立ち上げて初めての「大掃除」を実施しました!なぜ初めての大掃除かと言いますと、創業して日が浅いから、「キレイ」を維持出来ていたのですが、今年は私が「日本の文化は大掃除と初詣じゃいっ!!」という事で声をかけての実行ですよ!男性が多いから、模様替えやごみ処理もまぁ~早い早い!!整理、整頓、清掃、清潔と来たら・・・「しつけ」・・・ではなく~!!!「騒ぐ!!!」楽しむ!!!!という事で、2021年を幸せに楽しく、リニューアルした事務所で締めくくりました♪からの~ ...
シリウスジャパン株式会社
2年弱前
“絶景”を見ながらの一服はいかがでしょう#働く環境02@シリウス
こんばんは!年末業務が忙しすぎてなかなか更新できていない李です。わー年末ってそんなに忙しいもんですね。猫の手も借りたい状態です(笑)同僚の協力で今のところは順調にクリアしてきていますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟワーイ皆さんのお仕事はどんな感じですか。2021年、残りわずかですね。でも、2022年は大変楽しみにしております。なぜなら、シリウスジャパンが急成長する一年になりそうな気がしますので、忙しい一方、ワクワクしています♪さて、今回皆さんに紹介したいのが、シリウスメンバーが自慢している“絶景”の写真です!えええ、オフィスから絶景が見れるなんて聞いたことがないです。実は、会社の最寄り駅は越中...
シリウスジャパン株式会社
2年弱前
桜美林大学国際学術研究科の雷教授と学生さん達が見学に来てくれました☆彡#若いっていいねえ #もう、夢しかないよね!#若いってだけで何でも出来そうな気がする
こんにちわ☆彡12月某日に、桜美林大学の「国際学術研究科」の「雷教授」と学生さん13名が弊社デモセンターに見学に来てくれました!なぜ某日と記載したのかと言いますと、実は12月初旬に来て頂いたのですが、私がすこ~し忙しくてですね。。。。wantedlyの更新がなかなか出来ずに・・・。。。。。雷教授と学生さん達は本当に熱心で、創業から今までの歴史や作っているもの、AMRの性能やこれからの展望など、もの凄く真面目に聞いてくれました!↑AMRの「FlexComet」も一緒に話を聞いている図↑💛「他国から日本に進出している、旬なビジネスを展開している所」を探した結果、当社に決まった」との事、めっち...
シリウスジャパン株式会社
2年弱前
野村不動産株式会社の共創プログラム「Techrum(テクラム)」に参画します♪ #Techrum #テクラム #ワクワク #共創
いやー、寒くなりましたね!昨日車を洗おうと水をかけましたが、撒いた傍から凍っていき、こんなに気温が低いんだ!!と大変驚きました。。撒いた水がコンクリートの上で凍結し、「誰だ、水撒いたのは!」と自身を責めてしまいました。。話は変わりますがコロナウイルスに「オミクロン株」というのが出始めましたね。最近は感染者数も低い状態を維持していますが、気を抜くわけにはいきません!シリウスジャパンも会社として日々しっかりと取り組んでいますよ!「初心忘れるべからず!」。皆様も十分にお気をつけくださいませ♪さて、またまた話は変わりますが、先日「野村不動産株式会社」様より、「Techrum(テクラム)」企画への...
シリウスジャパン株式会社
2年弱前
第6回ロボデックスに出展しますよっと!#アピールしまくり!#AMR見て!!#ロボットと言ってもカクカクしてません#初めての割引キャンペーンも実施中♪
ーーーーーーーーーーーー第六回ロボデックスに出展させて頂きますーーーーーーーーーーーーお久しぶりの投稿みたいですね。。私、この12月1日~入社したばかりの堀之内と申します。。 以後、どうぞ宜しくお願い致します♪ モットーは「とにかく明るく楽しく勢いよく!」です。そして、このキャラでも受け入れてくれるのが、スタートアップ企業だからこそ!!社員もみんな楽しんでます♪ さて、当社「シリウスジャパン」は2022年1月19日(水)より東京ビッグサイトで3日間開催されます「第6回ロボデックス」に出展する事が決まりました!ぜひ最新の...
シリウスジャパン株式会社
2年弱前
今日は仕事なしで~寒くなってきたので鍋はいかがでしょう #働く環境01@シリウス
皆さん、こんにちは~シリウスジャパンの李です(^-^)/渾身の力を振り絞ってこの超楽しい記事を書きましたので、ぜひ読んでみてください。シェイシェイ~~最近、寒くなってきましたよね。日本の季節はそれぞれ風物詩があると聞いていますが、秋といえば紅葉ですかね。急ですが、今回は「赤い」風景の話を一旦置いて、「赤い」食べ物について紹介させていただきたいです。ストーリーのカバー写真、いかがですか。ナニコレと思いましたか? 実は、これはシリウスジャパンのみんなが「海底撈」という中国の火鍋のお店に行ったときの写真です。いつも大変にぎわっています。秋ですと、紅葉狩り以外、“鍋狩り”も悪くないですね。(「鍋...
シリウスジャパン株式会社
2年弱前
3年で8人から200人超の中国スタートアップ企業、急成長の秘密とは??
シリウスロボティクスのCEO蒋 超(37)は、中国陝西省西安市で生まれたあと、一歩も外の世界に踏み出せなかった。父が市政府幹部、母が医師の厳格な家庭で育つ。清華大学、復旦大学など中国のランキング上位大学に行ける成績だったが、父の指示で地元の名門大、西安交通大学に進学した。キャンパスは自宅から徒歩15分、お昼は家に帰って食べることが普通にできたような距離、と蒋が3周年イベントで笑いながら言ってた。小学生の時、父が買ってくれたコンピューターが蒋の宝物だった。大学ではコンピューター工学を専攻していた。父から離れたかった蒋はコンピューターのことが好きで、日本の情報システム開発会社に就職した。家か...
シリウスジャパン株式会社
2年以上前
RoboDEXにシリウスジャパンが即戦力物流ロボットを展示、RaaSを本格展開へ
シリウスAMR FlexComet(左)及び新機種FlexSwift(右)物流倉庫向けのAMR(自律走行ロボット)の設計・開発を手掛けるシリウスロボティクス(Syrius Robotics)(日本法人のシリウスジャパン株式会社オフィスは東京都江東区越中島2-1-38)は1月20日から22日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「第5回 ロボデックス」で、B2C、B2B倉庫における協働型ピッキング補助ロボットFlexComet及び新機種FlexSwiftを初披露した。リリース詳細はこちら:
シリウスジャパン株式会社
3年以上前
CEOが倉庫でバイト
シリウスのCEO Adam Jiangがこの物流関係のAI会社を創業する前に、自分で中国の倉庫で1ヶ月バイトしました。倉庫内物流のプロセスを最初から最後まで体験し、製品の設計を考えていました。Adamは昔グーグル、エヌビディアなどの会社に勤めていました。画像処理や自動運転の技術を長年研究開発しました。しかし、ソフトはソフトで、どうやって人々の生活に影響を与えるのでしょうか。その時、ロボットを作ろうというアイディアが浮かんできました。ロボットって色々の種類がありまして、その中に本当の難題を解決できるものは?物流の作業に補助できるロボットです。