こんにちは!アゲンスト採用担当です。
本日は弊社アゲンストの代表取締役である今井へのインタビュー記事になります!
2020年9月に始動したアゲンスト。
今までの活動や今後の目標。代表の思いなどをインタビューしました。
・創業までの経歴を教えてください
大学を卒業し、アゲンストの大元となる会社を起業しました。
私はこれまでのビジネス人生で、日本のIT領域における社会的な課題をずっと感じていました。それはITの技術の発展速度に対し、エンジニア不足が深刻になっている現状と、それが更に加速するであろう現実です。そういった課題の解決をする為、アゲンストを創業しました。
・会社として大事にしていることについて教えてください
社員のみんなあっての会社・組織であること。これを大事にしています。会社は僕だけのものではない。社員個々のビジョンがあって、そのビジョンを叶える為の環境であることを大切にしたいです。
・仕事の中で、もっともやりがいを感じられる瞬間を教えてください。
たくさんありますね。お客様からの感謝の言葉を頂いた時や、社員のみんなの目標やスキルアップが、1つでも多く達成できた時なんかは頑張ってよかったと素直に思えますよね。
仕事ってある意味困難なことが、多ければ多い程、大変だし苦しいんですけど、それを乗り越えたときの達成感はやりがいそのものですね。
・今後の目標は何ですか?
アゲンストはこれからエンジニアを目指している人はもちろん。ITの領域でスキルアップしたい人と一緒に事業に取り組んでいます。
なので、全員がエンジニアとしてスキルを身につける体制を強化すること。
そしてスキルを身につけた社員みんなの自己実現を叶えてもらえるようにすること。そのための環境作りが、大きな目標ですね。
・今後の事業展開について教えてください
現在、これからエンジニアを目指す人には市場的にもたくさんの壁があります。その壁は正直低くはありません。
だからこその活路を見出しました。
その活路を軸に、アゲンストから多くのエンジニア輩出を実現したいと考えています。
・エンジニアへの転職を考えている人へ一言お願いします
なぜエンジニアになりたいのか。エンジニアとしてどのような仕事をしたいのか。またエンジニアとして、どのような人生を送りたいのか。将来のキャリアをしっかりと考えてみてもらいたいです。
現状の経歴やスキルは二の次でかまいません。ただ、どんな職業でもその道を極めようと思ったら、努力なくしては叶いません。
自分自身が一生懸命になるには達成への想いが伴って、初めて目標が叶うと思います。
そういった想いのある方と一緒に会社を創っていきたいと思っています。
是非、僕たちと一緒にITの領域を盛り上げるエンジニアになりましょう!
今井社長、ありがとうございました!
アゲンストでは一緒に働く社員を募集しています。
少しでも興味があった方は是非、募集を御覧ください!