INSIGHT LAB株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
INSIGHT LAB株式会社
NEW
約19時間前【社員インタビュー】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです(^^)/今回は、誠実で前向きな人柄を愛され、信頼関係を構築して活躍中のメンバーへインタビューを行いましたので紹介します!■仕事内容・やりがいWebシステムの開発案件(小売向けのプラットフォーム構築)を1年目から担当しています。INSIGHTLABの開発業務は、若手でもお客様と直接関わりながら仕事を進めることができるため、やりがいにも繋がっています!■今後の目標・マネジメントに興味があるため、OJT担当者やマネージャーへ立候補したい!・1つの技術にこだわらず、幅広く技術の勉強をしていきたい!・自分の可能性を広げるため、どんなことにも挑戦・チャレンジした...
INSIGHT LAB株式会社
NEW
8日前【社員インタビュー】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!本日は新卒で入社し現在3年目となるメンバーへインタビューを行いましたので、一部ご紹介したいと思います!Q 就活軸と入社までの経緯について教えてください。私の就活軸には「未経験でも入れるIT業界」「短期間で多くの経験が積める」がありました。初めは営業職で考えていましたが、ファーストキャリアで現場経験を積み、その後営業職へ異動した方が活躍するスピードが早いだろうと考え、途中で「部署異動がフラットなところ」も就活軸へ追加すると、INSIGHTLAB株式会社しかないなと思いました。(結局エンジニアとしてやりたいことを見つけ、異動希望はいまのところ出していませ...
INSIGHT LAB株式会社
12日前
【入社式】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!昨日、INSIGHT LAB株式会社とINSIGHT LAB アドバンス株式会社へ新たに8名の仲間が入社しました!「わくわくとふむふむ」を体現していけるよう切磋琢磨していきたいですね。皆さんの活躍を期待しています!一緒に頑張っていきましょう!#INSIGHTLAB #インサイトラボ #データ分析 #理系 #文系 #就活 #会社説明会 #リモートワーク #22卒 #22卒就活 #新卒採用 #可視化 #BI #在宅ワーク #入社式 #ビッグデータ #エンジニア #SE #在宅勤務 #沖縄 #札幌 #新宿 #データサイエンス #グローバル #大阪 #en...
INSIGHT LAB株式会社
約1ヶ月前
【内定者紹介No8】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです☆彡内定者紹介も本日でラストとなりました!8人目の紹介です(*´ω`*)===============================【自己紹介】出身は千葉で、休みの日はたいてい家で過ごすインドア派ですが、学生時代は長期休暇になると海外旅行に行くのが楽しみでした。皆さんは海外旅行 好きですか??美味しいものを食べて、そこでしかできないアクティビティを楽しむのが海外旅行の醍醐味ですよね!これはセブ島に行った時の写真で、こんなに綺麗な海は初めて見たので、思わず撮ってしまいました。【就活で大切なこと】こうして入学してからあっという間に時は流れ、就活の時期にな...
INSIGHT LAB株式会社
約1ヶ月前
【内定者紹介No7】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!本日は内定者7人目の紹介です☆彡===============================【自己紹介】大学では経済学部に所属しており時系列データ周りのことを主に学んでいました。3年次から4年次の1年間は、フィンランドへ留学を行いました。英語で経済学を学ぶことは初めてであり、戸惑うことも多かったですが多くの友人・教授に出会うことができ、有意義な時間を過ごすことができました。しかしコロナウイルスの影響もあり、3月末に強制帰国になったのは少し寂しかったです。 コロナの影響よって、大学の講義が停止された期間(3月頭くらい)に前々から興味を持っていたkag...
INSIGHT LAB株式会社
約2ヶ月前
【内定者紹介No6】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!本日は韓国から日本に来てもっとチャレンジしたい!というやる気に満ち溢れた内定者6人目の紹介です☆彡===============================【自己紹介】短期大学で2年間日本語を学びました。学んだ日本語を生かして日本で新しいことをやってみたいと思って日本に来ました。大学での思い出は短期大学での友達とアルバイトで貯めたお金で大阪旅行に行ったことです。大阪旅行で一番記憶に残っている海遊館の前で撮った写真です。家でまったりするのが好きで、趣味はYouTubeなど色んな動画を見る事です。甘いものが好きでチョコレート系のデザートをよく食べます...
INSIGHT LAB株式会社
約2ヶ月前
【内定者紹介No5】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!本日は内定者5人目の紹介です☆彡============================================【自己紹介】 早稲田大学の政治経済学部経済学科を卒業後、組織開発コンサルティングの会社で経験を積み、INSIGHT LABに入社、という少し変わった経歴です。台湾に留学もしていたので台湾旅行に行く際はぜひ私に一声かけてください!おすすめスポット教えます!(笑) 過去を振り返ってみると、自分自身の意思決定や行動の動機に全て“人の変化”が関わっています。大学では経済学の中でも人間の心理と経済の関係を解き明かす行動経済学系の授業を沢山とっ...
INSIGHT LAB株式会社
2ヶ月前
【内定者紹介No4】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!本日は内定者4人目の紹介です☆彡============================================【自己紹介】私は大学では国際政治学(国際開発援助)について勉強し、部活はストリートダンス部に所属していましたアルバイトは飲食や塾講、販売など色々やっていました。写真は韓国の素敵なカフェで、友人が撮ってくれたものです!趣味は音楽やダンス、カフェ巡り、スポーツはスノーボード以外あまりできませんがなんでもやって見れば楽しいと思ってチャレンジはするタイプです!(笑)上手くできるかどうか分からなくても、自分の身をもって学びたいと考えます。また...
INSIGHT LAB株式会社
2ヶ月前
【内定者紹介No3】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!本日は3人目の内定者をご紹介します☆=====================================みなさま、はじめまして!【自己紹介】趣味は料理で、1口IHコンロという過酷な環境で、日々料理の腕を磨いています。【⼊社を決めた理由】私がINSIGHT LAB への入社を決めた理由は2つあります。1つ⽬はデータサイエンスへの興味です。私が「楽しい!」と思える瞬間は、今まで知らなかったことを知ったときです。データ分析は、多種多様な業界のことを深くまで知ることができ、新しい技術が次々と現れる未知の領域でもあると考え、この業界に決めました。2つ⽬は...
INSIGHT LAB株式会社
3ヶ月前
【内定者紹介No2】
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!本日も内定者をご紹介します!===============【自己紹介】私の大学生活は大学から始めたアイスホッケーにほとんどの時間を費やしていました!深夜の氷上練習で生活リズムが逆転してしまう時もありましたが、学業と両立させて4年間最後までやり遂げました。引退後はINSIGHTLABで扱うBIツールTableauに偶然出会い、それからはどっぷりTableau漬けの日々を送り(自ら漬かりました)、そのアプトプットとしてインターンや個人での活動を行っていました!!【入社を決めた理由】実は訳あって、私は2度の就活を経験しました。1度目は特にビジョンもなく、周...
INSIGHT LAB株式会社
3ヶ月前
内定者紹介No1
こんにちは、新卒採用担当のMiaです!今回から数回に分けて内定者の紹介を行っていきます!写真は「紹介文に合ったお気に入りの一枚」を選んでもらいました☆彡==========================【自己紹介】僕は理系大学出身で大学では主にAIやデータ分析について学んでいました。趣味はバイク、旅行、音楽、ゲーム、釣りなどありますが、最近はキャンプにハマっています。基本的に楽しそうなことはなんでもやります笑。【入社を決めた理由】自分の価値観と働き方に合っていると思ったからです。具体的には若いうちから責任感のある仕事を任せられるので成長しやすい環境であることやこれから伸びそうなデータ分...
INSIGHT LAB株式会社
3ヶ月前
【新年のご挨拶】
明けましておめでとうございます!2021年もINSIGHTLABは様々な挑戦や変化を楽しみながら行っていきます☆彡本年もどうぞよろしくお願い致します!そして次回の記事からは、新企画!ということで4月より新たな仲間として働く内定者の紹介記事をUPしていきたいと思います(*´ω`*)内容は、INSIGHTLABへ決めた理由や今後の意気込み、就活軸や就活でのポイント等となりますので、就活中の学生は必見!!!次回の投稿をお楽しみにお待ちくださいませ(^^♪#INSIGHTLAB #インサイトラボ #データ分析 #理系 #文系 #就活 #会社説明会 #リモートワーク #22卒 #22卒就活 #新卒...
INSIGHT LAB株式会社
5ヶ月前
ありがとうを言う習慣(*´ω`*)
こんにちは、INSIGHT LABHR部採用担当谷岡です。皆さんは普段LINEなどのコミュニケーションツールを使用していますでしょうか?弊社では社内のやりとりを「Slack」というツールを使用して行っています。(イメージは、ビジネス用のLINEみたいな)複数名が集まるグループチャット(通称チャンネル)も作成でき、社員は各々好きなチャンネルを作成し投稿していたりもするのですが、その中に「arigatou」というチャンネルがあるんです。ここでは、「ありがとう」「助かりました」「嬉しかった」などといった素敵な言葉が毎日飛び交っています♫それをみた他の社員はスタンプでリアクションするなどリモート...