宮崎です・・・手袋の親指に穴が空きました・・
はじめまして、入社5年目の宮崎です。
プッシュアップバーという筋トレ用のアイテムの写真を
載せて心なしかの男気アピールができたと思います。
入社を検討されている方に向けた真面目な書き振りになってしまいましたが、
楽しい筋トレのお話も書いてあるので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
【現在の業務について】
金融機関向けの決済システムを作成しています。
【A&Aの良いところ】
社内でのコミュニケーションが充足しているところです。
多くの社員が外部の事務所で作業していますが、
月一で帰社するタイミングがありますので、
そこで情報を共有したりできるようになっています。
また、メールによる課題解決の連絡網が確立していますので、
技術の共有がしやすく、サポートの体制がしっかりしています。
【入社を検討している方にメッセージ】
IT系の仕事のイメージとして、
パソコンに向かってプログラムを書き続けるようなイメージがありますが、
実際は要件定義や仕様の確認、
お客さまにどういうシステムにしたいかや、設計者にこういう風に作るけど認識相違がないかを
確かめる作業がメインとなってきますので、コミュニケーション能力が重要となります。
また、GeneXusというアプリケーション自動生成ツールによって、アプリケーションを
作成する為、あまりプログラミングに自信がないという方でも活躍できる場です。
【マイブーム】
1年前から始めた筋トレがマイブームです。
おすすめの自重トレーニング(機材を使わないで行うトレーニング)を
紹介いたしますので、興味を持った方はインターネットで正しいやり方を
検索して実践してみてはいかがでしょうか。
おすすめの自重トレーニング
1.腕立て伏せ
腕立て伏せは腕のトレーニングと思われがちですが、胸筋も鍛えることができます。
胸筋を鍛える腕立て伏せがおすすめです。プッシュアップバーを使用すればさらに効果大です。
2.バイシクルクランチ
腹筋を鍛えるトレーニングです。
普通の上体を起こす腹筋より、効果があるように感じました。
【A&A社員紹介】
筋トレの話でむさ苦しくなってしまったので、雅な雰囲気のある方にバトンを渡したいと思います。
西世古さん、よろしくお願いいたします。