こんにちは!
前回の更新から2週間経ちました!餅崎です!
12月11日に、
・元DeNAプロデューサー
・リクルート関西トップセールス
・博報堂の広報・マーケター
・人材紹介会社 代表取締役 など
ダイバージェンスを支える超イケてるビジネスパートナーの方々をお招きし、
ダイバージェンスプチ忘年会を開催しました!
入社2週間ながら、忘年会進行と準備を任せていただきました!
ただ、みんなで協力するのがダイバージェンス流!!
ということで、準備はみんなで協力して行いました!
セッティングよし!
ドリンクよし!
食事よし!
メニュー表よし!
いざ!お出迎え!!!!!
滅多にない貴重な機会、おもてなしをする立場にありながら、お客様に楽しませていただき、勉強もさせていただきました。
ゲストの方々の仕事から恋バナまで、(なぜか全員の好みの異性のタイプまで話しました笑)
仕事の話に関しては名だたる大企業の話から、台湾と日本の国境をまたぐダイナミックなお話も聞くことができました!
中田さんもお話に夢中になっていますね(笑)
さらに余興として都道府県クイズをしました!
全8問のうち、解説を聞いてもまったくわからないくらい難しい問題も、、、
ちなみに、この時進行をさせていただきましたが、かなり緊張していました(笑)
ここで実際に出したクイズを皆さんにも考えていただきます!
下記4つが当てはまる都道府県はどこでしょうか~?
・新型インフル患者数が最小
・夫婦の離婚数が最多
・サラリーマンの年収が最低
・東大の合格者が最小
thinking time~
果たして、この問題は皆さん正解で来たんでしょうか?
答えは、、、、、
沖縄県でした!!!
皆さんお分かりになりましたか?!
お客様からも、様々な差し入れをいただきましたので、その一部を成績優秀者と一緒にパシャリ!!
頂いたお酒は【純米大吟醸 古都千年】
名前に古都とあるように「ダイバージェンスも末永く続くように」との思いを込めて選んでいただいたとのことです!
(ちなみに"祝"という銘柄のお米が使われており、オフィス移転祝いも兼ねていただきました!素敵です!)
お味は、非常に飲みやすく、あまりお酒の飲めない僕もぐいぐい飲んでしまいました(笑)
ありがとうございます!
最後はみんなでお片付け!
ダイバージェンスメンバー一同、本当に素晴らしい時間を過ごすことができました!!
入社2週間にもかかわらず、進行、準備を任せてもらう。
こんなチャンスをもらえるのがダイバージェンスです。
そして、そんなチャレンジを周りの先輩方は全力でサポートしてくださいます!
話を聞いてみたいな、会ってみたいなと少しでも思われた方は、お話を聞きに来てください!!
まだ、昨日のお酒がこんなに残っているので、みんなで楽しみまーす(笑)
では、また次回!!
気軽な情報交換や相互理解に活用できます