ホーム
よい商品に、もっとチャンスを。
日本中の企業様の売上拡大の悩みをテクノロジーのちからを使って解決すべく営業・販促・開発でご支援しています。 【ミッション】 よいものを届けることの難しさをなくすため 「よい商品に、もっとチャンスを」 届け方を知らない会社はたくさんあります。 商材の組み立て方も含めて、もっとうまく作ることで本当に必要としている人にもっと自分自身のちからを届けられるようになるはずです。 カイタクはそれを支援する会社であり、事業です。
価値観
カイタクは、プロセス視点で設計された新しい営業支援サービスです。
営業というと、「テレアポ」「手紙」「飛び込み」など営業手法そのものに目を向けられがちですが、どういった訴求で、どんなターゲットに、どのような営業手法で営業実働していくのか、実働に入る前に、アプローチ設計することが最も重要な過程となります。カイタクでは、1000社以上の営業支援を通じて得たノウハウと、アップデートしてきたアセットを組み合わせて何百通りの方法から最適な方法を提案していきます。
カイタクでは、地域の垣根を超えてのご支援ができるように、創業から一貫してフルリモート環境を整えています。現在では、国境を超えて海外向けの営業支援もできる体制を整えています。将来的には、インターネット環境に抵抗がある企業様のご支援もできるように、いつでも気軽に営業の相談ができる店舗を日本中に設置したいと考えています。
そのため、地方在住者や海外在住者も活躍できるようになっています。
カイタクは今後さらに投資を強化し、プロダクトの機能拡充、サービスラインナップの拡充をしていく予定です。
世の中には良いものを作っているのに「伝える」ことに課題を抱えている企業が多数います。
「伝える」にまつわる悩みをテクノロジーのちからを使って解決し、日本全国の「商売」を盛り上げることで、社内外問わず愛されるプロダクトを目指していきます。
カイタクは、様々な経験を経たメンバーが集まっています。
カイタクというサービスが、今までになかった新しいサービス形態であるため、こういう経験が必須という条件はありません。営業をがっつりやってきたメンバーもいれば、企画系出身で営業未経験メンバーも多くいます。
それぞれの持ち味を活かして活躍しています。
カイタクのシステム開発事業部では、開発スタイルとしてスクラムによるアジャイル型を採用。納期を定めずに、クライアントに伴走してプロダクトを作っていくこの方法で、クライアントの成功とエンジニアの健全な働き方をともに実現しています。
また、事業や会社のあり方も、社員の希望や社会情勢に応じてアジャイル的なスタイルで変化させます。さまざまなチャレンジをスピーディに行うことで、進化を続けています。
カイタクでは、年に4回の昇給面談の機会を設けており、短期間での評価反映・FBを実現しています。
新たな業務への挑戦はもちろん、ここから商材開発や事業企画も積極的に行っていくため、管理職への抜擢などの機会を多く提供することが可能です。
地方在住でも東京の会社役員を目指せる環境で早いうちからキャリアアップができます。
カイタク株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
【AIで、電話の未来を変える】『スパ電』リリースしました!
メンバーと話せる
カイタクが挑戦する「フルリモート時代のスクラム開発」とは?
メンバーと話せる
モダンで堅実なTDDがエンジニアの理想を叶える理由
メンバーと話せる