注目のストーリー
すべてのストーリー
東京本社移転大プロジェクトの全貌を公開!
こんにちは!VIPABC人事部の多田です!今回は先月7月26日より移転をした新しいオフィスについての自慢話をしようと思います!!どんっ引っ越しに際し新たな役職を付与されるまず私事で恐縮ですが、今回の引っ越しに伴い人事部の肩書以外にも“CHO(取締役引越し部長)”に就任することとなりました!笑(就任というよりは襲名、、?)とりあえず引っ越しに伴うすべての業務に携わるという個人的にとっても貴重な体験ができたことは非常に会社に感謝でした。。毎日採用のことや会社のクチコミのことばかり考えていた僕でしたが就任以降、・工具箱に何を入れるべきか。・段ボールの数は足りるのか。・そもそも引っ越しは間に合う...
iTutorGroup全世界対抗カラオケ大会開催!
こんにちは!VIPABCの多田です!今回は当社の全拠点が一堂に会して行われたカラオケ大会の模様をお届けしたいと思います!当社、実は総勢5,000人の大所帯の会社なんですが、人種・拠点成績など関係なく全員に出場のチャンスを与えられるかなり大きな大会なんです!みなさん知らない会社のカラオケ大会のことなんて興味ないよ!と感じられるかもしれませんがぜひお付き合いください!謎のカラオケ大会。その詳細とは、、、、!すべての拠点ででカラオケ予選大会を行いそこで1番のパフォーマーを選出。そして来る6月6日に決勝大会が行われました!さまざまな賞が用意されていますがその景品はiPhoneXRやMacbook...
VIPABC Interview:3月入社4名にきく!働く前と後のVIPABCのギャップとこれから
こんにちは、人事部の多田です。今回は、タイトルの通り弊社スタッフのインタビューを掲載したいと思います!第2弾目は、3月入社の語学コーディネーター2人(Christine, Kenny )とカスタマーサポート2人(Shelly, Anne)です!ざっくばらんに良いこと悪いことについてとにかく嘘偽りなく語っていただきました!入社前のVIPABCのイメージはどんな感じですか?Kenny:とにかく典型的な外資系というイメージでしたね!あくまで先入観でしかないですが、実力主義というか成果主義というかなんというか、、、多田:まあ、その通りですよね(笑)選考の時には僕もかなり強調してそれを伝えているつ...
VIPABC Interview:成果型の英語研修~HRが知るべき高コスパの研修選定法~By Joe
こんにちは、人事部の多田です。弊社スタッフのインタビュー第1弾をお届けしたいと思います!今回は弊社語学コーディネータが所属しているBD部の中に存在する法人営業部隊より、Joeさん(本名・素顔非公開)にオンライン英会話vipabcの法人導入の魅力をインタビューしてみました!ご覧ください!まずは、Joeさんの今までのご経歴を簡単にお聞かせください!Joe:子供の頃から格闘技やアメリカのプロレス団体が好きで自然と英語に興味を持ち、学生時代に1年間アメリカに留学していました。その留学経験をかわれて、日系商社の海外事業部で働いていました。多田:では英語を使ってバリバリお仕事されてたんですね。Joe...
VIPABC内部に密着!イングリッシュネーム作成文化が面白い
こんにちは!VIPABC人事部の多田です今回ご紹介したい内容はズバリ!!弊社に入社された方はどんな雇用形態でもどんなに素敵な名前をおもちでも必ず作成をお願いしているもの。イングリッシュネームです!!!!!例えば、僕を例に出させていただくと、Dariusというイングリッシュネームを持っているのですが、多田→ただ→TADA→DA→Darius........................................ という経緯で作成をしました!(無理やり感があるのはスルーでお願いします。)入社当時は採用系のベンダーさんとかに説明するのがめちゃくちゃ恥ずかしかったのは今ではいい思い出です...
外資系企業の内部に密着♪VIPABC全体会議の様子を大公開!...お花見のこともお届けします。
こんにちは!そして初めまして。VIPABC人事部の多田です!今回は、Wantedly参画初のフィード投稿となりますので、社内のことが少しでも皆さんに伝わってほしいと思っております。少しの時間お付き合いください...!毎月恒例全体会議のご紹介弊社では、毎月全体会議と称して日本支社全体をつないで会議をする習慣があります。今回からは、様々な分野で輝いていた方に月ごとに表彰をしましょう!と決議し、早速全体会議スタートと同時に表彰式が始まりました。今回用意された賞は全部で以下6部門です!先輩賞真剣賞人望賞自己記録更新賞Japan記録更新賞Sunshine賞それぞれの受賞風景を少しだけお見せします!...