インタビュー社員プロフィール
N.A(20代)
職種:介護職員
働き方:常勤
資格:初任者研修修了
入職:2020年1月
※以前、当施設で約2年ほどパート勤務あり
今までのご経歴を教えてください。
前職では営業を2年間やっていました。
その頃は、介護の仕事は考えていませんでしたね。しかし母が介護の仕事をしていたこともあり、少しずつ介護の仕事に興味を持つように。
そして、安心会のパート職から介護に携わるようになりました。
安心会を選んだ1番の理由は、職場の雰囲気や、面接の時に感じた人柄の良さ。それだけでなく給料面や研修制度などいろいろな条件を含めても、非常に良かったため、安心会に決めました。
未経験から介護に興味を持ったきっかけは何ですか?
前職の営業の仕事では、日々数字に追われて、心に余裕がなくなっていました。
語学留学なども考えて様々な職種のパートを掛け持ちしたりもしましたが、自分のキャリアを考え直した時に、このままでは難しいと思うように。
そんなとき、母が元々介護の仕事をしていたこともあり、介護の仕事に興味を持つように。母の働く姿を見て、これから介護の仕事がますます必要となってくると感じました。
そして、実際に介護の仕事に携わってみると、初めて「楽しい!続けたい!」と思えたんです。それがきっかけで正社員になることを決意しました。
介護職は、もちろん簡単なものではありません。例えば、1人1人に合わせてコミュニケーションをとることが、案外難しかったりします。
それでも、利用者様から「ありがとう。」「あなたがいて安心します。」といった感謝の言葉を直接頂けることが、介護職に転職して良かったと思える瞬間です。
時間を忘れて集中できるような、そんなやりがいに溢れた職場ですね。
今のお仕事や、職場環境について教えてください。
仕事内容は、利用者様の食事や入浴のお手伝いなど、利用者様のケアがメインです。
そのほかに、定期的に行われるイベントを企画したりもします。
労働時間は、イベントによって変わることもありますが、基本は1日8時間ほど。女性が9割の職場で、20代から50代の方が働いています。特に30,40代女性が多く、家庭のある方も働きやすい環境です。
また、研修制度や福利厚生が充実していることも特徴です。
安心会の研修のおかげで、未経験の私も、1から介護を勉強することが出来ました。
そのほか、お休みの日には福利厚生を利用して、同僚と日帰り旅行に行ったり、懇親会をしたり、ワークライフバランスがしっかりとれる職場です!
未経験で入職する際、どんな研修がありましたか?
入職前に3ヶ月間、看護師の方などからレクチャーを受ける研修期間があるんです。
私の場合は、食事介護、入浴介護、体を拭く介護やおむつ交換など、A4用紙3枚分くらいのチェック項目を終えて、独り立ちすることができました。
もちろん入職してからも、存分に職員からのサポートを受けることができるので安心です。
また、上司がとにかく優しいことも安心会の特徴。一緒に働く人の人柄、上司や同僚のサポートがあったから、未経験でも安心して研修を終えることが出来ました。
職場の雰囲気について教えてください。
残業も少なくて、優しい上司や同僚に恵まれ、1人1人の意見が尊重される、働きやすい環境です。
職員は30、40代女性が多く、お子さんがいる方は時短でも働けます。
ライフステージが変わっても、働き続けることが出来る安心感がありますよね。
また、月に1回職員同士で仕事への意見や相談をする場も設け、利用者様への対応、救急対応など、サービスについて話し合います。さらに、利用者様や職員からも理事長に対して直接意見を投函できる「意見箱」も設けています。
このようなところから、職員1人1人の小さな悩みも取りこぼすことのないよう会社が配慮してくれることを実感しますね。
様々な職場を経験してきましたが、今の職場の風通しの良い環境や人間関係から、ここを選んで良かった!と日々実感しています。
今後挑戦したいこと、実現したいことはありますか?
先日、初任者研修の資格を取ったので、次は介護福祉士の資格を目指しています。
資格の勉強を頑張りながら、これからも安心会で働き続けたいです!
求職者に向けて一言お願いします!
「新卒で入った会社が、思っていた雰囲気と全く違う」。
「今の仕事にやりがいを感じない。」
「ワークライフバランスが取りづらい。」
「今の仕事の将来性が不安。」
そういった悩みを抱えている20代の方たちは、是非1度私たちにご連絡ください。
私も営業職をしながら、未経験での転職で安心会に入職しました。
始めこそは不安もたくさんありましたが、充実した研修制度や、温かい社員のおかげで、今も楽しく働き続けることが出来ています。
また、何かをして喜んでもらうことが好きな方、誰かの役に立つことが好きな方はこの仕事に向いているでしょう。
ほかにも、おじいちゃんっ子、おばあちゃんっ子だった人も、この仕事に向いていると思います。
未経験でも大丈夫です。優しい上司と同僚が、皆様の成長をサポートします。
人の役に立って、「ありがとう」と感謝の声を毎日頂ける現場で、やりがいを感じながら働いてみませんか?
社会福祉法人 安心会では一緒に働く仲間を募集しています