ホーム
地域に寄り添い、人に活力を。
地域の皆様の声に耳を傾け、「医療・介護・保育」の3つの軸で様々なサービスを提供し、地域医療・福祉の向上に努めています。 少子高齢化が進行する現代日本。 人と人との繋がりが希薄になりゆく社会だからこそ、人/地域との繋がりを大切にした働き方をしてみませんか?
価値観
活人会では「家庭がしっかりしていないと、良い仕事ができない」という基本的な考え方があります。だからこそ、家庭の時間を大切にしていただくため、職員それぞれのライフステージにあわせた働き方が実現可能です。
活人会では子育て支援を充実させており、産休・育休があるのはもちろん、子育て中の様々なトラブルをサポートできる体制があります。
そのため、育休からの復帰率はほぼ100%!
ちなみに、年間4〜10名程度が同時期に産休・育休を取得しています。
職種の幅を超えて不足を補いあったり、チーム内での声かけを欠かさなかったりと、仲間意識の強い職場環境です。
近年は外国籍の職員が増え、国際色が豊かになっていく中でも、頻繁なコミュニケーションで円滑な業務進行がなされています。