1
/
5

ライフスタイルに合わせてキャリア形成できる、働き方と教育制度

こんにちは!テクノプロ・デザイン社の榊原です。
今回は、弊社での働き方と教育制度についてご紹介したいと思います。

多様な価値観、バックグラウンドを持った社員が自身のスキルを最大限生かし、活躍できるように多様な制度を導入しています。是非ご覧ください!

ライフスタイルに合わせた働き方

弊社では、昨今の雇用の多様性を踏まえ、従業員ひとりひとりのワークライフバランスと生産性の向上を目的としてご自身のライフスタイルに合わせて働けるように様々な制度を作り、従業員の満足度向上を図っています。

例)
・フレックスタイム制/変形労働時間制の適用(職種に応じて)
・テレワーク勤務導入(一部の部門)
・育児/介護に伴う勤務時間配慮措置(所定外労働免除・時間外労働制限・深夜業制限・勤務時間短縮など)

これらを導入することで、多様なライフスタイルの方がエンジニアとして活躍できる体制を作っています。

また、近年社員自らの時間を活用してスキル・経験などを獲得する機会として副業制度も導入しました!エンジニアとしてのスキルや趣味を生かして、社外での経験を自社の仕事やモチベーションアップに活用されることを期待した制度となります。

独自の教育研修制度

技術力、ソリューション力、人間力。この3つの要素に基づいた研修制度を設けています。

弊社の研修体制は、eラーニングなどの常時研修や1か月〜数か月間、非稼働の状態で研修に集中できるものなど量や質だけでなく受講タイミングにも配慮した多様な制度となっています。

教育研修制度に関しては別途記事を公開予定ですので、お楽しみに!

CDA(キャリアデザインアドバイザー)制度 ※新卒入社者対象

経験豊富なエンジニア出身の専任者、及び先輩エンジニアが、社員のキャリアアップをサポートする制度です。

面談等の相互コミュニケーションを通じてエンジニアとして目指すべき将来像を明確にし、必要なスキルや経験を習得する計画を立て、目的に沿った教育研修受講や日々の業務アドバイスを行い、エンジニアの成長を促進していきます。

~~~~ CDA担当者はどんな人? ~~~~

CDA制度の下でグループの技術社員をサポートする担当者は、社員のワークキャリアプランについて“みちしるべを提示する”という重責を担います。

それを踏まえ、着任前には専門講師による導入研修を受講して倫理的な行動、公正かつ客観的な判断、自己の限界の理解、個人情報保護など、その適性を判断した上で着任が承認されます。

着任後は、全8条からなる行動規律に従い業務を遂行し、また、フォローアップ研修やステップアップ研修により常に知識やスキルの維持向上を行っています。

>>>CDA制度についてはこちらの動画でも閲覧可能です!!

その他の補助制度

さらなるスキル習得を目指されるエンジニアに対し、教育研修体制とは別に下記補助制度を設けております。

・通信教育補助制度
・技術図書購入補助制度
・資格取得試験補助制度

これらを活用しながら、独学でもスキルを身に着け、自身のキャリア形成につなげていただいています。

最後に

いかがでしたか。

多様な価値観を持ってはたらく方が増えている昨今の社会環境に合わせ、どんなバックグラウンドを持った社員も活躍できるよう、新たな制度も積極的に導入しながら環境整備を進めています。

そんな働き方にご興味がある方は、面談・面接内で詳しくお話しいたしますので、ご応募をお待ちしております!

▼新卒・第二新卒採用:テクノプロ・デザイン社の福利厚生制度・働き方支援について知りたい方はこちら

福利厚生制度・働き方支援 | 新卒採用 | リクルート| テクノプロ・デザイン社
テクノプロ・デザイン社のキャリア採用サイトの「福利厚生制度・働き方支援」のページです。柔軟性の高い働き方を実現するための制度をご紹介します。
https://www.technopro.com/design/recruit_cp/newgraduate/company-systems/


株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社では一緒に働く仲間を募集しています
20 いいね!
20 いいね!
今週のランキング