1
/
5

ホームページを更新したのに「内容が変わっていない!」を解消するスーパーリロードとは

こんにちは!ディレクターの山田です。

皆さんは、ホームページを更新したのに「内容が変わってないじゃないかっ!!」ってことはありませんか?

その原因は、パソコンやスマホに「キャッシュ」が残っているからです。

そんな時は、「スーパーリロード」を試してみてください。

スーパーリロードの操作なんて難しい!と思われるかもしれませんがとても簡単なので、早速やってみましょう!

パソコン編

iPhone編

スマホではスーパーリロードはできません。その代わりに「キャッシュをクリア」すれば古いデータが消えて最新のデータが表示されるようになります。

Safari (サファリ)

①「設定」アプリを開く

②「Safari」をタップ

③「履歴とWebサイトデータを消去」をタップして、Cookie(クッキー)、履歴、その他のブラウザーデータを消去

Google Chrome (グーグルクローム)

Chromeは、アプリ内の設定からキャッシュのクリアが可能です。

①Chromeの右上か右下にある「・・・」アイコン をタップ

②「設定」をタップ

③「プライバシーとセキュリティ」をタップ

④「閲覧履歴データを削除」をタップ

⑤「キャッシュされた画像とファイル」だけを選んで「閲覧履歴データを削除」をタップ

※上記の操作は、環境設定やバージョンにより異なる場合があります。

Android編

Google Chrome (グーグルクローム)

①「設定」を開く

②「アプリ」をタップ

③「Chrome」をタップ

④「ストレージ」をタップ

⑤「キャッシュを消去」をタップ

※上記の操作は、環境設定やバージョンにより異なる場合があります。

そもそも「キャッシュ」や「スーパーリロード」とは何なのでしょうか?

キャッシュとは?

キャッシュとは、訪問したウェブページの情報を一時的に保存してくれる仕組みのことです。ホームページを更新したのに内容が変わっていないのは、「キャッシュ」が残っている場合があるからです。このような時に、スーパーリロードやキャッシュのクリアを行います。

スーパーリロードとは?

スーパーリロードとは、ブラウザに残っているキャッシュを無視して、強制的に再読み込みを行い、データを最新の状態にしてくれる方法のことです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ちなみにこのスーパーリロードは、ほかに「フルリロード」「強制再読み込み」という呼ばれ方があるそうです。

機能や方法は単純ですが、いざ!というときに忘れがちな操作ですので、ホームページを更新したはずなのに古い情報が表示されていると感じたら、ぜひこの記事を参考に、上記の方法をお試しくださいませ。

株式会社エコムクリエーションでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング