こんにちは!システムアイの藤岡です。
今週は怒涛の更新ですね(笑)
システムアイを気になっていただいている方に、
少しでも情報をご提供できればと思っています!
今回は人事担当者がこっそり教える1次選考の評価ポイントです、、!
これを知って面接に望んでいただければ、心の準備ができるのでは、、!?
ちなみに当社の人事面接ではシステムアイへの志望動機はお聞きしていません。
大切なことは自分がやりたいことがシステムアイでできるかどうか、、!
(下記記事をご覧ください!)
私たち面接官が1次選考の中で聞いていることの1つが、
”「これまでの人生で一番努力・頑張ったことで圧倒的な成果につながったエピソード」、
もしくは「これまでの人生で一番ハマったこと」を面接官を圧倒させるくらい語ってください!”です。
(事前にアンケートで記入していただき、当日詳しく聞かせていただく形です!)
ではこの質問をすることで面接官が何を見ているかというと、
今までに何か1つでも物凄くのめり込んできたご経験があるかどうかなんですよね。
学業・バイト・サークル・部活・趣味などジャンルや分野はなんでも大丈夫なんです!
例えば、高校野球で甲子園に出場したこと。
強豪チームの中で、死に物狂いで練習した、自分のポジションを確立するために何か工夫をした、
レギュラー争いで勝ち取り活躍した、など努力して得た成果が見えますよね。
ただ、このような経験をした人が沢山いるわけでは無いのは重々承知です!(笑)
でも、これまでの人生で一番ハマったことなら、エピソードありませんか?
・このアニメが大好きで、1か月で30回は見ました。全てのセリフが頭に入っています!(アニメオタク)
・プロ野球が大好きでこのチームの歴代選手全員言えます!(野球オタク)
・資格を取ることが好きで、大学生活の中で常に勉強して資格を10個持っています!(資格オタク)
などなど、オタクエピソードで面接官を圧倒させるくらい語って欲しいと思っています。
なぜこんなことを面接の中で聞いているのか?
何か1つでも物凄くのめり込んできたご経験がある方は、
やりたいことに対する熱量や行動力をお持ちの方ということになり、
それがプログラミングに向けば、エンジニアとして大成するのでは無いかと考えているからです!
なので、面接の中では、”自分がやりたいことは何か”、”圧倒的な成果や人生で一番ハマったこと”をお聞きしています。
どうでしょうか!
少しでもシステムアイの1次選考の中でなぜこんなことを聞いているのか伝わりましたかね^^?
面接官の聞きたいことを理解して、面接に挑むとなれば少しは面接準備がしやすいのではないでしょうか!
当社の選考を希望されている方の助けになっていれば幸いです~!
それでは、説明会社会や選考でお会いできることを楽しみにしております!
株式会社システムアイでは一緒に働く仲間を募集しています