なにをやっているのか
当社は、2020年7月にホールディングス化いたしました。自社サービスを開発している株式会社エバーバンクと開発した自社サービス提供しているCALL FORCE株式会社がございます。
当社はCALL FORCE株式会社の創業後、コールセンター事業にてスタートアップし、現在のホールディングス化までに至っております。コールセンターの現場の”こんなサービスがあったらいいな”という声を経て誕生したサービスがEver Callです。
■CALL FORCE株式会社(https://c-force.co.jp/)
設立日:2011月9月
〈事業内容〉
コールセンター管理(フランチャイズ・代理店)
自社インターネットサービス運営
大手キャリアインターネット回線販売 etc…
■株式会社エバーバンク(https://everbank.co.jp/)
設立日:2014年5月
〈取扱商品〉
”コールセンター向けサービス”
Ever Call(http://ever-call-sys.com/)
Ever Office
”自動化サービス”
Ever Automation(https://www.ever-automation.com/)
”ネットワークサービス”
IOT Navi
”受託開発サービス”
オーダーメイドの社内システム開発の提供サービス
なぜやるのか
偏見や固定概念を無くし、誰もが発言出来・自由な働き方に挑戦出来る。常に”フラット”な環境を追求し続けます。
男性・女性、上司・部下など関係なく発言出来るからこそ、”似ない”ソリューション提供が実現出来ております。
-philosophy-
当社は、人々をフラットに認識し、尊重し、評価する。
フラットな社会を実現するために、「フラットな組織」創りをしています。
若手社員はもちろん、学歴・年齢・性別・キャリアなどの固定概念を無くし
平等に活躍出来る会社を常に目指し続け活動しております。
今後は国境を超え、世界中にFlat Holdingsという名が行き渡る事を目指します。
だからこそ、働き方も多様化し、副業・在宅ワークなどあらゆる価値観を持ち
適応出来る企業である事で、これまで受け入れる事が困難であった方々にも活躍の場を提供出来ると考えます。
常に一人ひとりがイキイキと働く事が出来、それぞれのキャリアに合った活躍が出来ること。
将来的には、社会全体がフラットな世の中となる事を強く願い、”Flat Holdings株式会社”が起ち上がりました。
どうやっているのか
男女に関わらず、育休取得やお子様のお迎えをする為の時短勤務・テレワークなどを積極的に導入しております。
住宅手当や子ども手当、在宅ワークなどを導入し、働きやすい環境づくりを行っております。
本年(2020年)も2名の社員が育児休暇を取得しており、「100%の復帰率」を達成しております!
又、シングルマザーとして働く社員は、週1回の在宅ワークを導入し、
無理のない働き方でありながら正社員として責任者を務めております。
様々なメンバーがいますが、働く社員に共通していえることは、
何事にも積極的に取り組み高い成長意欲があります。
社員に楽しく働いていただくために、懇親会の開催だけではなく、
表彰式などの社内イベントにてコミュニケーションの場も積極的に増やしております!
在宅ワークも推奨しており、各部の業務内容やその日のスケジュールに合わせ利用しています。
システム開発部署においては週4日在宅勤務を行っております。