こんにちは。17 Media Japanのelenaです。
今回は、ライバープロデューサーチームのyuさんにインタビューをお願いしました。
プレイヤーからチーフとなり、大活躍されています!
転職をお考えの20代の方は、ぜひご覧ください!
◆17 Media Japanに入社した理由を教えてください!
新卒で入社した会社は幅広い商材を扱っている上場企業で、営業を行なっておりました。
前職はトップダウンの指示系統の中で営業活動がルーティン化されており、次第に業務に面白みを感じなくなりました。
在籍5年目となり転職を考え始めた時、友人に「Yuに会う企業があるから紹介する!」
と声を掛けてもらったことがきっかけで、2017年9月に17 Media Japanに入社しました。
17 Media Japanを紹介された時、ライブ配信動画のことは知りませんでした。
ただ、業界が伸びていること、スタートアップであるにも関わらず財務基盤が安定していることに強く興味を持ちました。
また、ビジネスマンとしての思考力やマネジメント力のスキルを学べそうな環境だと思ったこともポイントでした。
転職の際、エンタメ系企業数社からお声がけをいただいていたのですが、17 Media Japanが最も自分の成長に繋がる環境だと思い、入社を決めました。
◆17 Media Japanの魅力は何だと思いますか?
一番は、フラットなところだと思っています。
仕事をしていく上では何をやるにしても企画や提案、判断が必要で、それにはすごく時間がかかるんですよね。
でも、17 Media Japanはスピード感があって、フラットで意見も通りやすい社風です。
いろんなことにチャレンジできて、チャレンジすることが歓迎されています。
時に失敗することもありますが、失敗も許容される社風なので、今までの何倍もの経験を積むことができます。
入社当初は、できることが限られていました。
「これをやったら面白い!」ということを行動に移す余裕がありませんでした。
今では新しいメンバーも増えて、「やりたい!」と思い描いていたことが実現できるようになってきました。
他には公式配信やイベントの開催を行っていますが、コンテンツに面白いものがないと、17 ライバーの登録が増加しないんです。
少し前だと新しい17 ライバーの発掘は、一人ひとりスカウトを中心に行っていたんです。17 Media Japanの知名度が上昇した今では発掘オーディンションを開催し、月間100名以上の応募者の方に集まっていただけるようになりました。
会社のメンバーが増え、組織の拡大によって17 Media Japanのプラットフォーム自体が大きくなってきているなと強く感じています。
◆入社前と入社後でギャップを感じたことはありますか?
17 ライバーにはライブ配信動画を通じてかなえたい夢があって、
その思いが想像以上に純粋だったことです。
もっと気軽にやっているかと思っていたのですが、17 Media Japanで企画するイベントで好成績を残すために本気で頑張っている姿を見て、心から応援したいと思いました。
僕たちにできることは、一緒に夢をかなえるために並走してあげること。
そして、様々な出口を用意してあげることだと思っています。
◆今回チーフとして自分のチームを持った感想は?
チーフになり、思い描いてきた理想が現実に近づいてきていることを実感しています。
入社した当初は17 ライバーのみんなに寄り添ったプレイヤーでいたいと思っていました。
17 ライバーたちの成長を近くで見たかったからです。
ただ、ある時からチーフを目指すようになりました。
それは、17 ライバーがもっと活躍できる環境や仕組み作りの方に目を向けるようになったからです。
プレイヤー時代は自分個人の数字を追っていましたが、チーフになってからはメンバーをフォローする役割に変わりました。
組織としては、新たな17 ライバーに加わってもらう仕組みが作られてきました。
例えばマーケティングチームと連携して、17 ライバー獲得のための広告を回してもらっています。それだけでなく、コンテンツチームと連携しながらYouTubeチャンネルとの連携を強くすることも行っています。
こういった他部署との連携の効果もあり、マーケティングによる17 ライバーの獲得活動も活発になっています。
その他、僕が中心になって企画した事例でいうと、”ライバーオーディション”のスキーム作りがあります。
まだ契約していない17 ライバーさんをピックアップし、将来有望な方のオーディションを行っています。
17 Media Japanを利用している方の中には、「17 Media Japanのプラットフォームはどんなものなのか?」と、お試しで利用されている方もいらっしゃったりします。そういう方々の中から、魅力的な人材を見つけています。
現在17 Media Japanで活動してくれている17 ライバーだけではなく、新たに17 Media Japanで活動してくれる方にとっても、それぞれが活躍し、夢をかなえてもらえるように、より適した環境を作っていきたいと思っています。
◆思い描いている将来のキャリアを教えてください。
最終的には「学生時代の仲良い友人4人とIT系の会社をやろう!」と決めています。
「自分に何ができるか?」と考えたときに、将来立ち上げる会社でできることを増やせたらと思っているんです。最高の仲間と最高の仕事をしたいと思っています。
17 Media Japanという、失敗を恐れずさまざまなことにチャレンジできる環境で幅広く力を付けていきたいと思っています。
営業、マーケティング、組織についてなど、自分のスキルアップに繋がる知識をいろいろと身に付けて行きたいですね。
◆入社を検討している方に向けて、アドバイスやメッセージをお願いします。
仕事を通じていろんな経験や挑戦ができる会社なので、もっと成長したいと思う方、
今の環境以上にやりがいを求めている方にはぴったりな環境だと思います。
ぜひ、皆さんからのご応募お待ちしています!