ホーム
才能発掘|充実の研修で100%エンジニアデビュー!
エンジニアになるには幾つかの選択肢があると思います。 四年制大学、専門学校、プログラミングスクール。 でも、お金を稼ぐために、莫大なお金と長い時間を割くっておかしいと思いませんか? 実践に近い形で学習するのがエンジニアとして食べていくための一番の近道ではないでしょうか? それなら、給料をもらいながら短期集中で、より実践に近い形でエンジニアになってもらおうという想いでエンジニア育成を行なっております。 「人材」ではなく「人財」として社会から必要とされる存在-。 それが、あなたの未来の姿です!
価値観
入社してから6ヶ月間は、給料をもらいながら弊社独自の教育プログラムによる研修を受けていただきます。
もちろん家賃は全額弊社負担です!
エンジニアとしてのスキルや技術はもちろん、社会人としてのマナーやコミュニケーションのとり方など、基本的なビジネススキルも学ぶことができます。
研修中でもこまめに面談は実施し、これからのキャリアの話も積極的に行います。
現在だけでなく未来のキャリアを見据えた研修内容になっています!
自社で育ったエンジニアは可愛くて仕方がありません!
研修を受けている方々が、エンジニアになった後も幸せに働けるような社風や制度を整えています。
例えば、週に1回自由参加の飲み会があったり、風通しの良い組織体制になっているので、困った時にはいつでも上司に相談できる環境があったり。
さらに、社員のチャレンジを推奨しているので、20代のうちから新規事業を立ち上げた社員もいます。
代表の伊豫田には、10年以上システムエンジニアとして勤め上げた経験があります。
自社プロダクト開発を手がけた豊富な経験もあるので、エンジニアへの理解が深いです。
そして、エンジニアは人材ではなく『人財』。
決して会社の歯車ではなく、存在そのものが財産である職業。
弊社には根底にそういった想いがあります。
そういった経験や想いがあるからこそ、どの会社よりもエンジニアを大切にしている自信があります!
無駄なミーティング、というより無駄な業務をしないで済む取り組みを行なっております。
単純作業は他社にアウトソーシングして、もっと想像力豊かにして働けるような仕組みづくりは常に心がけていています。
コロナの前から在宅勤務に特化しており、業務効率化をどの企業よりも先んじて行ってきました。
これからも常に新しい情報にアンテナを張り巡らせ、自社エンジニア並びに社会を幸せにしていきます。
社員がストレスフリーで働けるように、福利厚生を整えるのにも手を抜かないのが日本開発です!
【主な福利厚生】
◆社員寮完備(東京・名古屋)
◆社会保険完備
◆定期健康診断
◆社内リラクゼーションサービス
◆保養施設の利用可(有名ホテルを社員価格で利用可・保育施設の利用)
◆社員総会年2回(半期ごとに成績優秀者を全社員の前で表彰)
◆ビジネス書籍購入サポート
◆私服OK