1
/
5
株式会社イツノマ
フォロー
フォロー
http://itsunoma.co.jp
宮崎県
ホーム
私たちについて
メンバー
ストーリー
募集
募集
デザイン・アートの募集
リノベーション設計・デザイン
シャッター商店街、廃校活用のリノベーション企画・設計、まちなみをデザイン
まちづくりに不可欠な建築・インテリア設計。 1万人の町には設計事務所やデザイン事務所が ほとんどありません。 シャッター街が当たり前の光景になった商店街、 加速的に増える空き家。 まちなみをよくしていくためにデザインは不可欠。 町外の建築家や設計事務所、デザイナーに相談しても 町のことはよくわかりません。 町に住んで生活しながら、どうしたら、住みやすい町になるか、 どんな店や施設があったらよいか、 生活者の視
約2年前
3
セールス・事業開発の募集
地方のまちづくりと起業教育
地方のまちづくり×教育|経験ゼロでも地域を元気にする企画に挑戦しませんか?
今回募集するポジションは、地元の小中高生や町の人たちと一緒に、まちづくりや教育の新しい企画や場づくり、事業開発に興味がある方に最適です。 ぼくらが考える企画・デザインは、日々地道な運営の積み重ね。 時には泥臭く考え抜いたり話し合いを重ねてたどりつける仕事。 そんなスタンスに共感いただける方にはぴったり! 東京で20年以上ベンチャー企業を経営、「キッザニア東京」「神保町ブックセンター」「大日向小学校」「SHIM
約1ヶ月前
2
地方のまちづくりと起業家教育
経営者直下で、地方のまちづくり×中高生の起業家教育、自らも起業したい人歓迎
イツノマは、人口1万人の過疎地、宮崎県児湯郡都農町(つのちょう)を本拠地に、 2020年に創業したまちづくりベンチャーです。 まちづくり×教育×観光を事業領域としています 【まちづくり】 ❶グランドデザイン ❷商店街再生 ❸空き家活用 【教育】 ❶総合学習 ❷ゼロカーボン教育 ❸地域クラブ 【観光】 ❶ホステル経営 ❷スタディツアー ❸観光創造 社員3人+インターン数名の規模の会社なので、業務範囲は無限大です。 今回の募集
約2ヶ月前
2
コーポレート系の募集
まちづくりの事業開発・経営企画
まちづくりスタートアップ、1万人の町で一緒に経営戦略づくり・新規事業開発を
昨年3月に代表の中川が東京から移住して起業したイツノマ。 都農町で2人からスタート、その後、20代中心に7人が移住して メンバーに加わりました。 初年度は、「場づくり」「デジタル推進」「キャリア教育」の 3つの事業領域のベースをつくり、僅かながら利益も出して 4月からの2年目を迎えます。 4月からは、都農町出身の新卒2名が加わります。 新卒が都農町で働き、成長していくことができる会社になるために 今後、どの事業に注力
4年弱前
3
その他の募集
ホステル経営・マーケティング
まちづくりホステル&カフェの経営!1万人の町で町内外の人をつなぐ場づくり
都農町のグランドデザインづくり、廃校になった都農高校跡地活用の基本計画、商店街再生のためにはじめた毎月開催する「みちくさ市」の企画運営をはじめ、町に根づいてリアルなまちづくりを実践する会社、イツノマの直営事業「まちづくりホステルALA」 5,000㎡の耕作放棄地に2棟あった空き家と、使われなくなっていたトレーラーを再生してホステルを。 ホステル棟では支配人、学生インターンが居住、隣接するハウス棟にはイツノマ代表
2年弱前
3