こんにちは!
Carecon採用担当です。
Careconでは今年で5期目に入り、新しいフェーズへと突入しました。それに伴い、社内で組織の改革を行っています。
本日は、弊社取締役社長の大庭意史さんに「新しくなったCarecon」に関してお伺いしました!
大庭さんは2021年2月より経営に参画されました。それに伴い、Careconは『世界一の人生プランニング集団』を会社のミッションとして掲げ、活動するようになりました。
それではさっそくインタビューの様子をお届けしたいと思います!
〇従来の「世界一自己実現できる会社」というミッションから「世界一の人生プランニング集団」に変わった背景やそこに込められた想いを教えてください。
◇個人も会社も成長していくために
会社としては今年で5期目に入りました。業績も順調に向上しており、スタートアップの段階としては非常に上手くいったと思います。
これまでのCareconは、メンバー一人ひとりが成長し、各々がやりたいことを実現できるという部分を大事にしていました。そういう意味で「世界一自己実現できる会社」だったんですよね。
会社が成長するにつれ、この部分は既にできる環境が整ったと思っているんですが、Careconが今後会社としてもっともっと成長していくためには、自分たちという内向きの目的よりも社会とか外に対してもっと何かを還元していくような目的を明確に持っているべきだと思ったんですよね。
そんな中で、Careconに何ができるかと考えた時に、やはりゼロからエンジニアを輩出するというビジネスモデルは強いなと、人の人生を大きく変えることができる仕事をしているなと、そう思って「世界一の人生プランニング集団」を目指そうと決意しました。
〇「世界一の人生プランニング集団」であるCareconに入社して人生が変わったという社員の方はいらっしゃいますか?また、どのように人生が変わりましたか?
◇Careconで人生が変わらない人はいない
Careconは0から1を生み出す会社です。なので、人生が変わらないという人はいないです。
特に、他業界からエンジニア未経験で入ってきたメンバーだと、前職がホテルマンであったりスポーツ選手であったりと様々です。そうしたメンバーは今までの職歴を「全て捨てて」でもエンジニアになりたいと思っている、つまり人生を変えにきているんですよね。だから我々が持てるリソースを全て使ってそれを全力でサポートしているんです。
あと、これは社員全員に言えることなんですけど、メンバーにはかなり裁量権を与えています。まだまだ会社として組織固めの段階です。なので、どのような組織を作っていくかというのは社員一人ひとりの意見や想いを汲み取って決めていく形を取っていますね。
〇ホームページを拝見したところ、社員の方の熱量がすごいという印象を受けました。これからは、熱量に加えてどのような社風を浸透させていきたいですか?
◇鎌倉武士の戦法から戦国大名の戦略へ
一人ひとりで戦う会社からチームで戦う会社を目指しています。
僕は「鎌倉武士の戦法から戦国大名の戦略へ」と言っています。まぁ、これはどっかから拾ってきた言葉なんですけど(笑)
鎌倉時代の武士は一人ひとりの強さで勝負していたそうです。一方で戦国大名は集団として、より効率的でより確実な戦い方で勝利を収める「戦略」を大事にしています。Careconも同じで、強い武士を育てる環境は既に整っています。今後は、そんな強い武士を大名へと育てるのはもちろん、その者を中心に他のメンバーを育て、組織として協力なチームにしていきたい。僕はそんな組織を作っていきたいと思っています。
〇他のストーリー記事(「Carecon2.0に向けて」)で、エンジニアの育成体制を確立するという「教育」の部分に力を入れていくと仰っていましたが、具体的にはどのような制度を整えていきたいですか?
◇次世代をリードするエンジニアを輩出する「Next Leaders Program」
これまでは未経験からエンジニアを育成することに比重を置いてきました。一方で、これからはエンジニアになってから先の教育体制をより一層強化していきたいと思っています。
その一つとして、今月から「Next Leaders Program」というエンジニアの育成プログラムを実施していく予定です。
この制度は、Careconのエンジニアとして目指してもらいたいスキル感まで、社内で教育する体制を整備するものです。その名の通りですが、現在のリーダー層が次のリーダーを育てていく。そうして育った新たなリーダー層がまた次のリーダー層を育てていく。
そんなサイクルを描いていけたらと考えています。これができたらCareconはめちゃめちゃ強い会社になると思います。
〇これから入社しようと考えている候補者の方へメッセージをください!
◇こんな人を待っています!
人生を変えることに本気。現状に課題認識があってなんとかしたい。そんな人と働きたいと思っています。
Careconは自由度が高いので、大抵のことは実現できるんじゃないかなと思います。
未経験からエンジニアになるのもそうですが、経験者であれば自分のサービスを作って事業化したり。そんなこともウェルカムです。
人生を変えたい人には最高のフィールドなんじゃないかと思います。
◇こんな人たちが働いています!
Careconには手に職をつけて社会で成功したいとか、前職でうまくいかなかったり何らかの挫折経験を経て、人生を変えたいと強い気持ちで入社しているメンバーが多いです。だからこそ、メンバーからは「やってやる」という高いモチベーションを感じますね。
実際、私たちの会社に入社して人生が変わったという人は多いです。私自身、新卒は銀行員でいろいろな会社を見てきましたが、Careconは「今までにない、人生が変わるくらいの体験ができる」と確信しています。
◇人生を変えたいアナタへ
「人生ってここまで変わるんだ」という部分をCareconに入社して是非体感してください。皆様からのご応募をお待ちしております!
気軽な情報交換や相互理解に活用できます
会社をフォローして
フォローをするとスカウトがもらえるかもしれません。
気になる会社に興味を伝えてみましょう。