1
/
5

メガバンクから事業会社を経てM&Aアドバイザリーへ

初めまして、玉積と申します。
私は現在、大阪オフィスに所属し、M&Aアドバイザリー業務を行っています。
これまでの経歴や現在の業務についてお話をさせて頂く中で、
是非LBPの魅力を皆様に知って頂ければと思います。

1. 今まで何をしてきたか(自己紹介)

大学卒業後、下記2社で様々な経験をさせて頂きました。
 - 1社目:都市銀行(法人営業/財務企画/人事)
 - 2社目:事業会社(経営企画/M&A)
銀行時代には「取引先様の成長」のため、事業会社時代には「自社グループの成長」のために、
様々なスキームやプロダクトを含めた実行支援を行ってきました。
会社が成長していくドライバはいくつもありますが、その中でも
ひと際大きな決断を要するM&A業務を買手として経験できたことは、
自身の経験として大きなプラスとなりました。

2.どうしてLBPに入社しようと思ったか?

一言でいうと、「ベンチャー気質」の会社であるということです。
私の過去の経歴を振り返ると、2社共に「業歴が長く安定した大手企業」であり、
会社の看板が大きな力を持っていました。
年齢も30代中頃を迎え、M&Aという仕事をよりチャレンジングな環境でやってみたいという思いが
強くなり、LBPの面接に臨んだことを覚えています。
当時LBPは創業後10年強が経過していましたが、私が現在所属するM&Aのサービスラインは
立ち上がったばかりでした。
つまり、「ベンチャー気質の会社の中において、更にベンチャー気質が強い」という印象を受け、
どうせチャレンジするなら厳しい環境がベストだと思い入社を決意しました。

3. LBPに入社してみてギャップはあるか?

良い意味でギャップは多い会社だと思います。
LBPグループには多くの士業ホルダーや
多様なバックグラウンドを有するメンバーが集まってきています。

もともと特定業種(どちらかというと堅い印象の会社)で働いていたこともあり、
異業種の方々と仕事をすることに余りイメージが湧きませんでした。
(特に、士業の方々はよりお堅いイメージがあったので…)

いざ蓋を開けてみると、他チームも含めて非常に話しやすい人が多く、
役職/年齢問わずいろいろとオン・オフがはっきりしている会社だなと感じています。

4. LBP内での業務について

冒頭にも記載しましたように、私は現在M&Aアドバイザリー業務を行っています。
簡単に言うと、「売手企業様と買手企業様の各々課題を、M&Aという手法を用い、解決のお手伝いする」仕事になります。
私は前職でバイサイドのM&A実務を行っていましたが、現業務との大きな違いは
「コミュニケーションの量と質が圧倒的に違う」ことだと感じています。

立場が違うので当然と言えば当然ですし、個人のスタンス次第と言われればそれまでかもしれません。
然し、M&A(敵対的買収を除く)とは売手/買手両当事者の合意のもとに行われる企業活動であり、
双方がお互いの考えやスタンスといったものを十分に理解することが必要です。

つまり、M&Aアドバイザリー業務は、深い業種への理解や会計知識に加え、
橋渡し役も含めた高いコミュニケーション能力が求められる仕事だと思います。

我々は、基本的に売手企業様との接点開始から、譲渡実行までを一気通貫で伴走させて頂くことが多く、その期間中は非常に多くの接点を取らせて頂くことになります。

その中で、売手企業様の会社の話やオーナー個人のプライベートの話、はたまた本音といった部分を
よく汲み取りながら進めていくということが非常に重要となってきます。

そういった良好な関係性を築くことで、過去に携わらせて頂いたオーナー様方と
今現在でも親交が続いていることは、私がこの仕事を行っていくうえでの大切な財産となっています。
過去の事例として、こちらのコラムもご参考頂ければと思います。

M&A事例①(株式譲渡)~共に成長を目指す熱い想いに共感

5.LBPで働くことのおもしろさ

LBPは財務アドバイザリー業務を軸として様々なサービスラインを揃えています。
私自身はM&Aアドバイザリー業務を行っていますが、他のサービスラインのメンバーから、
知識のブラッシュアップだけでなく、様々な知見や情報をタイムリーに
入手できる環境があるからこそ、お客様にスピード感を持ったご提案が出来ていると感じています。

業種柄、決して楽な仕事ではありませんが、中小企業様への支援/サポートという仕事を通じて、
自身を更に成長させていきたいという方は、是非LBPにエントリーをして頂ければと思います。

チームメンバーとミーティング!

M&Aアドバイザー
積極募集!中小企業のM&Aを軸に総合財務アドバイザーに成長したいあなたへ
私たちロングブラックパートナーズ株式会社は、地域に根ざし企業に密着して成果をだすことを誇りに展開する、独立系の事業再生・経営改善コンサルティングファームです。 「クライアントの長期的(ロング)な黒字(ブラック)を確保するパートナーでありたい」との想いが社名の由来です。 【主な事業内容】 ■事業再生アドバイザリー 中堅・中小企業が抱えるさまざまな経営課題に対し、「専属のプロジェクトチーム」が、「一定期間クライアントに常駐」し、「ファクトベース」のアドバイザリーサービスを提供することで、主に財務面の早期健全化を達成するための各種サポートを行っています。 ■成長支援コンサルティング 「成長スピードが鈍化している」「損益が安定しない」「生産性を向上させたい」「コスト削減に本格的に取り組みたい」このような経営課題を抱える企業に対するアドバイザリーを提供しています。 ■事業承継コンサルティング 円滑な事業承継のために必要と考える事業の「磨き上げ」と財務体質の改善、そして次世代の経営者候補も巻き込んだ事業の将来設計までを一貫して支援します。 ■M&Aアドバイザリー 単なる仲介業務にとどまらない、「オーナー」と「企業」の双方にとってメリットのある事業継承をご支援します。 ■ファンド事業 北海道・岡山県にてハンズオン型の「事業再生/活性化、事業承継ファンド」を運営しています。 また、広域復興支援ファンドを九州全域・西日本(中四国地方)で運営しています。 さらには、事業承継対応の「継承ジャパンファンド」を新たに立ち上げるなど、サービス展開地域、規模を毎年拡大しています。 【ユニークな特徵】 ■クライアント現場常駐型スタイル 私たちの主なサービスである事業再生アドバイザリーでは、創業以来、「クライアント現場常駐スタイル」を続けている点にあります。クライアント先へ常駐し、現場に眠る様々な経営データを丁寧に紡ぎあげ、「ファクト」の積み上げをもってクライアントの経営課題を明らかにするアプローチを重視しています。 ■地域再生ファンドも、「地域常住」 私たちが運営に関与している地域再生・活性化ファンドでも、展開地域に私たちのスタッフを「常住」させ、各地域における投資先企業の業績向上までコミットするスタイルを貫いています。クライアントの近くで、ハンズオンで経営改善に取り組む。そんな価値観の元、ファンド事業を運営しています。 【これからの展望やビジョン】 私たちはこれからも独立系アドバイザリーファームとして、現在の60名規模から、5年後には100名規模を目指しています。中堅・中小企業様に対して、事業再生・経営改善の分野はもとより、事業承継、成長支援、M&Aアドバイザリーなどについて高品質のサービスを提供しつつ、同時に地域再生・活性化ファンドではこれからもハンズオンの経営改善支援に取り組んでいきます。 アドバイザリー事業とファンド事業の両方を併せ持つユニークなコンサルティングファームとして、全国の中堅・中小企業様の役に立ちたいと願っています。この想いに共感し、私たちのチームに参画いただける方を求めています。
ロングブラックパートナーズ株式会社
ロングブラックパートナーズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
ロングブラックパートナーズ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?