1
/
5

【Ubicom社員紹介♯02】日本全国の医療機関を支えるソフトエンジニア┃メディカル事業部 エンジニアインタビュー

こんにちは!Ubicomホールディングス採用担当です。

今回は社員紹介第二弾として、Ubicomのグループ会社でメディカル事業を担う、株式会社エーアイエス所属の開発エンジニアである「Tさん」と「Iさん」にお話をお聞きしました。

元々エンジニアを目指していなかったお二人が入社したきっかけから、エーアイエスの自社製品であるレセプト(※)点検システムについて、そしてこの仕事のやりがいや魅力とは・・?

※レセプトとは:医療機関が健康保険組合などの保険者に対して、診療費の負担分を請求するために発行する診療報酬明細書

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

―入社したきっかけは何ですか

Tさん:理系の学生でしたが、機械関連はあまり向いていないと思っていました。情報処理関係なら自分に向いているかなと考えていた時、参加した合同説明会に弊社が出展しており、様々なお話をさせていただいた事がきっかけと記憶しています。全く分からない状態ではありましたが、「自社商品」を持っている企業という点に魅力を感じ、入社しました。

Iさん:元々姉がエンジニアをしており、どのような仕事かは聞いていました。私はバイオ系の専攻で機械系ではなかったのですが、医療に携わりたいという想いがあったこと、エーアイエスは医療系に特化している企業であり、希望が叶う可能性が高いと思ったため入社しました。

―現在の主な業務内容を教えてください

Tさん:マイティチェッカークラウド、というクラウド型ソフトウェアの開発保守です。開発チームでは、色々な機能強化や不具合修正、問い合わせ対応など全てを私のオペレーションの元で行っています。

保守に関しては、以前はマイティチェッカークラウド一本だったものが、関連製品を含めてモデル数が増え現在は計4個あります。それら全ての月次更新の準備などタスク量が多く、更新周りの準備は私を中心に部内のメンバーで短期集中的にやっています。

―月次更新とは具体的にどういった事ですか

Tさん:毎月のデータベースや点検ルールの更新をして、最新にアップデートしています。 Iさんが作成しているデータリストや資材を取り込んで、それを各製品に反映させます。

オンプレミス型の製品の場合は、エンドユーザー様自らが更新ツールをダウンロードして入れます。ですがこの製品の場合はホスト集中型ですので、ホストの私達の方で時間を区切り、サービスをストップして更新します。例えばネットバンクなどでも「メンテナンス中のためこの時間は使えません」となる事がありますが、それと同じです。

―データの内容は具体的にどういうものですか

Iさん:マイティチェッカーでいえば、「胃炎」に対して「医薬品ガスター」を処方した、という病気症状と処方した薬のデータです。それをまとめているのがデータベースになります。新薬が出たら対応したものを入れていきます。データ入力については、他にデータベース開発グループというチームがあり、そちらで対応頂いています。

データベースの更新は各製品ごとに行う必要があって、微妙に中身やレイアウトなどが異なりますので、それらにも対応しています。

ー各システムに落とし込むデータのリスト作成をされているのでしょうか

Iさん:はい。そのためのツール開発も行っています。一つの製品にデータを反映するだけでなく、他の製品にも同様に反映させて整合性を取ります。

マイティチェッカーには使えるけれど、マイティチェッカークラウドで使えない、となってしまっては駄目で、常に最新の状態に更新されたものをユーザー様が使える状態にしています。

―この仕事のやりがいや魅力は何ですか

Tさん:自社で開発した製品を、相当数のユーザー様に長くお使いいただいているというのが、現場にいる人間としてはすごく良い事だと思っています。それも当社の製品が”使える”製品だからこそ、だと思います。また当社はエンジニアであっても、ユーザー様から直接フィードバックを頂く機会が多く、それも魅力でありやりがいですね。ユーザー様の声を聞いて仕様に落とし込んだり、新しい法令が出ていないか、新しい技術やアイデアがないか等々、常にアンテナを張っています。

―製品の優位性はどこにあると思いますか

Tさん:1点目は、医療事務経験者がデータベース開発チームとして、レセプト点検の各ルール作成を行っているころです。やはり医療事務経験者の視点や経験は大きいですね。

2点目は、当社のモットーであるスムーズな意思決定です。ユーザー様の声を反映させてリリースするまでのスピードはとても速いです。

Iさん:Tさんと同様、多くのユーザー様に導入頂いている製品を扱っていることが魅力です。

そして、多くのユーザー様がいる製品を扱っていることに対する責任です。例えば、ルール作成ひとつミスしてしまった場合には、かなりの数のお問い合わせを頂く形になってしまいます。細心の注意を払っていかないといけない、と思う事が多く、それが仕事のやりがいにもつながっています。

―仕事をする上で心がけていることは何ですか

Tさん:ノウハウや情報の共有は大切だと思っており、定例ミーティングなど、状況の確認は随時行っています。

どこで詰まっているか、どういう所で悩んでいるか、どうしたいか。一人で1時間悩んでいる事が、アドバイスをしてもらったら5分で解決した、という事が往々にしてあります。タイムロスをなくすためにも確認・共有には気を付けています。

Iさん:専門の方々が私の周りには沢山いらっしゃるので、そういった方々からいかに情報を得て、自らも共有し、現場の方々や製品に落とし込めるか、といったところを重視して仕事をしております。

―今後のキャリアパスや将来像・やりたいことは何ですか

Tさん:とにかく個人の能力を高めていく事が重要だと思います。どれほどチームワークが良くても、個人の能力が低い状況では付加価値が高いものは生まれないですし、生産性の高い仕事も出来ません。

それから、常にビジネス的な視点を持てるようにしていきたいです。テクニカル的にどれだけ高等なものや最新技術で作られていたとしても、誰にも喜ばれず、誰からも使われないようなものを作ったところで、それは1円にもなりません。それに対して、技術的に枯れたもので作られていても、多くの人に支持されているシステムやサービスは世の中に多数ありますので、そういう視点を持つ事は今後も意識していきたいです。

Iさん:エンジニアとしての作業をする側面もさることながら、実は仕様を考えていることも多いんです。ですので、実作業よりもう少し上流のほうで、機能強化や新しくどのような機能を取り入れたら良いのか、最先端の技術や情報を駆使してユーザー様の要望等を検討する、といった部分をもっと伸ばしていきたいです。

―どういうタイプの方がこの会社には向いていると思いますか

Tさん:自分で意欲的に動ける方や、自分で考えて何事にも取り組むことができる方です。大手企業にいるよりも一人一人の役割が大きいですから、色々な技術やノウハウを習得・吸収できるチャンスはあります。能動的な姿勢で取り組む方でしたらピッタリだと思います。

Iさん:少数精鋭で日々仕事をしているので、様々なことに携われるのが当社の一番良いところだと思います。色々なことに挑戦したい方、スキルアップしたい方にお勧めです。

―エーアイエスの魅力や雰囲気はどうですか

Tさん:色々な人に、あまり気を使う事なく質問や相談が出来る雰囲気があります。質問や相談がし易い環境である事は、仕事を進めていく上で重要だと思います。

Iさん:Tさんと同様です。あとオフィスが駅チカでとてもきれいなビルです。コミュニケーションスペースの無料スープやコーヒーも美味しいです・笑

―今後入社される皆さんへ、是非コメントを御願いします!

Tさん:新規案件も色々と入ってくる中で、最初から携われるというのはエンジニアにとって大きな魅力ではないかと思います。上からおりてきたタスクをただこなすということではなく、プロジェクトの最初から、皆で一緒になって仕様検討から始めることが出来ます。仲間達と一緒に作り込んでいくことによって、良い経験が積めると思います。そういった気概をお持ちの方でしたら楽しく仕事ができると思います。

Iさん:この案件自分に任せて貰えますか、と手を上げたら任せてもらえる環境があります。Tさんが先程仰っていたように、能動的な姿勢の方は大歓迎です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社Ubicomホールディングスでは一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社Ubicomホールディングスからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?