注目のストーリー
すべてのストーリー
クロスマート株式会社
5ヶ月前
【社長 × 23新卒座談会】クロスマートに入社した経緯と思いを語る
桜の舞う4月、クロスマートには5名の新卒が入社してくれました。まだ社員数50名にも満たないスタートアップのクロスマートですが、創業当時から新卒採用をとても大切にしています。今回は研修を終えたばかりの23新卒を、代表 寺田さんとの座談会に招待しました。<23新卒 メンバー紹介>インサイドセールス配属・佐藤 陽彩(サトウ ヒイロ)・山田 大樹(ヤマダ ダイキ)エンジニア配属・田村 慎(タムラ シン)フィールドセールス配属・濵田 慎也(ハマダ シンヤ)※座談会は残念ながら欠席メーカー販促配属・吉橋 凜太(ヨシハシ リンタ)座談会参加者23新卒4名 / 代表 寺田 佳史 / 広報 硲 芽唯目次決...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
11ヶ月前
【23卒内定者インタビュー】インターン開始3ヶ月でMVP受賞、クロスマートへ入社し新しい挑戦を続けている理由
吉橋 凛太|よしはし りんた明治大学情報コミュニケーション学部4年。2021年3月に長期インターン生としてクロスマートに参加。インターン参加初期はインサイドセールスとして従事。アポイントの数の向上や仕組み作りに尽力する姿勢などが認められ、入社3か月目にしてXTechグループで行われている全社表彰式にて、インターン生ながらMVPを受賞。その後新規事業の営業責任者に就任し、0から1の立ち上げと開拓を同時並行で行っている。2023年の4月に新卒社員として入社予定。外食×ITの可能性。クロスマートのインターンにジョインするきっかけ。実は、就職活動が本格的に始まる大学4年生の4月から休学をしていま...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
約1年前
リクルートの営業全国トップから上場企業の営業部長も経験した彼女が、スタートアップでカスタマーサクセスに挑戦している理由
神山さんのご経歴はサイバーエージェントグループからスタートします。次のリクルートでは、わずか入社6カ月でホットペッパー営業全国2位という快挙を成し遂げました。スタートアップに転職後も0→1の立ち上げを次々と成功させてきた神山さん。彼女をクロスマートに引き寄せたものは何だったのか。ご経歴とともに、現在の心境を語っていただきました。神山 由香理|かみやま ゆかり大学を卒業後、サイバーエージェントグループの株式会社CAテクノロジーに入社し営業アシスタントに従事。自身の営業力を試すべく株式会社リクルートホールディングスに転職し、ホットペッパーの営業を経験。Retty株式会社に転職後、営業部門の立...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
約1年前
12年間在籍したサイバーエージェントからの転職。データアナリストの新たな挑戦は「食品流通」。
インサイドセールス・マーケティングチームの森さんは、この春、関連会社のXTechグループからクロスマートに転籍したばかり。現在マネージャーとして、メンバーが働きやすい仕組み作りを行っています。そんな森さんは、サイバーエージェントに12年間在籍したという経歴の持ち主です。大きな組織の最前線にいたデータ分析のスペシャリストを、クロスマート立ち上げ時のXTechに向かわせたものは何だったのか。その内なる思いを語っていただきました。森 隆司|もり たかし1984年生まれ。兵庫県神戸市出身&育ち神戸大学経営学部卒業後、サイバーエージェント入社。アメーバ事業本部にて各種メディアのデータアナリストやデ...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
約1年前
「子どもが生まれたら育休とってね!」代表の言葉も後押しした、男性役員の育休取得に密着
今回は弊社の取締役である岡林輝明さんに育休を取得した経緯やそれによる気づき、考え方の変化などを伺ってきました!是非ご一読ください!岡林 輝明|おかばやし てるあき慶應義塾大学卒業後、2013年にキーエンス入社。法人向けコンサルティング営業を経験。2015年Qrioに入社、B2BSaaSサービスの事業責任者を務める。2019年に執行役員として入社し、2020年に取締役に就任。育休取得の経緯や道のり、みんなが認識してくれていたからこそできたことよく代表の寺田が「クロスマートは仕事に没頭できる環境を整えることはもちろんのこと、プライベートの時間も豊かに過ごしてほしい」という話をしてました。実際...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
1年以上前
「クロスマートのユーザーだったんです」 元顧客からの転職だからこそ伝えられるクロスマートの魅力とは
地元福岡の大手食品卸会社に勤めていた、中島さん。あるとき、「新しい環境で挑戦したい」という気持ちをもとに、転職を決意します。安定の大手企業にいた彼女が、東京のベンチャー企業へ飛び込んだ理由とは何か? そしてクロスマート入社後に彼女が驚いたこととは? カスタマーサクセスで活躍中の中島さんが、赤裸々に語ります。中島 彩|なかしま あや2009年専門学校を卒業後、福岡の食品卸会社へ入社。経理や事務職、社内SE業務を経験、ここでクロスマートと出会う。前々から考えていた転職を決意し、転職先を決めぬまま13年間勤務した会社を退職。思ってもみないご縁で2022年2月クロスマートへ入社し、現在日々奮闘中...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
1年以上前
東大卒の彼がスタートアップに入社を決めた理由とは。
今回は、既に持っていた内定を辞退し、2022年4月から新卒としてクロスマートに入社を決めた内定者の柴田嶺さんに話を伺ってきました!なぜクロスマートに決めたのか?そもそもインターンを始めたきっかけは?学生目線で気になることを探ってきました。是非ご一読ください!柴田 嶺|しばた れい2022年新卒入社。千葉出身、東京大学文学部卒業。積極的な挑戦を受け入れ、その機会を与えてくれる社風に惹かれ、半年間のインターンを経てクロスマート入社。インターン生時代はCS業務、オペレーション業務などを担当。2022年4月より新規事業領域のビジネスサイドとして奮闘予定。ねこと釣りが趣味です。就職活動中、自問して...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
1年以上前
フリーランス歴10年を経て正社員へ。スタートアップで働くことを選んだ理由とは。
2022年1月中途入社のエンジニア武 啓志に、クロスマートとの出会いや魅力、これからの目標などを聞いてみました。武 啓志|たけ ひろし10年間システム開発会社にてWeb系システムエンジニアの後、フリーランスに転身。フリーランスエンジニア10年の間、Webシステム開発、スマートフォン向けアプリ開発、ゲーム開発、こども向けのロボット教室・プログラミング教室講師、大学・専門学校のUnity非常勤講師、動画編集、ホームページ制作など、さまざまな案件を受託。DB設計含むサーバサイドエンジニア歴が長いが、個人でUnityによるゲームを6本ほどリリースしており、ゲーム開発もライフワークとしています。2...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
1年以上前
フルリモートでジョインしたエンジニアが語るクロスマートの魅力とは
こんにちは。経営管理/採用人事の足立です。 本日は2022年1月中途入社のエンジニア小久保洋平に、クロスマートとの出会いや魅力、これからの目標などを聞いてみました。小久保 洋平|こくぼ ようへい名古屋大学卒業後、2009年に富士通に入社。ガラケー、スマホのミドルウェアの開発に従事。趣味のWebサイト制作が高じて2017年よりWeb系の開発会社に転職。副業でライティングやWordPressのカスタマイズを請け負いつつ、本業では在庫管理システムのサーバーサイドエンジニアとして新規API設計や性能改善、自動テストの仕組み化等の仕事に従事。2022年1月にクロスマート入社。趣味はブログ書き、筋ト...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
2年弱前
九州支社立ち上げ!九州エリア制覇のための取り組みとは
こんにちは。経営管理/採用人事の足立です。本日は2020年3月中途入社の吉浦祐生に、クロスマートとの出会いや仕事のやりがい、これからの目標を聞いてみました。吉浦 祐生|よしうら ゆうき立命館大学卒業後、株式会社リクルートライフスタイル入社。約4年間関西にて飲食店向けの販売促進、WEB媒体や業務支援システムを用いた企画提案営業に従事。店舗の売上アップのためのコンサルティングを行う。その後2020年3月にクロスマート入社。2021年8月より福岡へ異動し、九州支社の立ち上げに従事。吉浦さんの前職でのお仕事をお聞かせください。前職のリクルートライフスタイルでは、法人と個人の飲食店さんに対する広告...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
2年弱前
野望を秘めた優秀インターン生が関西エリア統括へ! 楽しみつつ仕事に没頭し、めざましい成長を遂げた新卒2年目
こんにちは。経営管理/採用人事の足立です。本日は新卒2年目の管駿太に、クロスマートとの出会いや仕事のやりがい、これからの目標を聞いてみました。菅駿太|かん しゅんた2020年新卒入社。関西エリア営業統括。明治大学農学部卒業後、クロスマート株式会社に入社。法人営業兼サポートメンバーとして従事。累計500社以上の卸売会社と対話。2021年5月より関西支社を立ち上げ、西日本エリアの開拓を進める。学生時代はどのように過ごしていましたか?大学2年生の半ばくらいまでは、特にサークルにも入らずに、週4日の高密度なスケジュールで塾講師のアルバイトに集中していましたね。働くことが好きだったのもありますが、...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
2年弱前
インターンから即戦力へ!入社最速で新人賞を獲得しトップセールスを目指す1年目のリアル
こんにちは。経営管理/採用人事の足立です。本日は新卒1年目の笠井大資に、クロスマートとの出会いや営業としてのやりがい、これからの目標を聞いてみました。笠井 大資|かさい だいすけ2021年新卒入社。2019年8月からクロスマートインターンとして卸売業者向け営業に従事。2021年新卒として入社し、同年上半期グループ総会(総人数450名)にて高い成果や、模範となるような動きやマインドができている新人に付与される「Best Rookie Award」を受賞。クロスマート社内でも率先してみんなが楽しく働ける環境づくりに貢献。クロスマートの魅力を毎日発信するTwitterアカウントが話題!Twit...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
2年弱前
◤クロスマートの創業ヒストリー◢食品流通のインフラを目指して
こんにちは。インサイドセールス/広報の硲(ハザマ)です。クロスマート株式会社はシリーズAの資金調達後、地銀との業務提携により全国展開を進めています。だんだんとお客様からお声がけいただくことも増えましたが、「クロスマートって実際どんな会社?」「どんなことをしているの?」「何を目指しているの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。そこで皆様に少しでも弊社の「思い」や「目指しているもの」を知って頂きたいと思い、今回はクロスマート創業者 寺田 佳史に思い切ってインタビューを実施しましたので、ぜひご一読ください。クロスマート代表取締役 寺田佳史(てらだ よしふみ)寺田 佳史(てらだ よしふ...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
3年以上前
「一番イキイキと事業を語っていた自分に気づきました。」
今回は2月に中途入社された杉原さんに、転職の経緯や今思うことについてお伺いしてきました。杉原さんは新卒でSpeeeにご入社されたとのことですが、どんな業務に従事されていたのですか?新卒で、SpeeeというWebマーケティング中心の事業会社に入社しました。SEOコンサルティングの新規営業に2年、その後、新設部署の営業企画に約2年従事しておりました。新規営業としては業種問わず 、リスト作成から商談・クロージング・オンボーディングまで一気通貫で行うスタイルの営業を実施していました。今でこそ「The Model」型のIS・FS・CSに分業した営業フローを取っている会社が増えてきた印象ですが、当時...
メンバーと話せるクロスマート株式会社
3年以上前
急成長グルメメディアに新卒入社し、2年目で外食産業スタートアップに転職した話
今回は、新卒2年目にして外食系ベンチャーからクロスマートにジョインした武藤さんに、転職に関する生のお話を聞きました!新卒でRettyに入社されたとのことですが、なぜRettyに入社されたのですか?個人飲食店の経営支援をしたかったからです。実家が商店街で飲食店経営をしており、幼い頃から個人飲食店と関わる機会が多く、その苦労を目の当たりにしてきました。例えば、仕入れ・接客・採用などするべき業務が多々ある中で経営に集中できる環境や、売上を伸ばす仕組みがない場合が非常に多いと稚ながらに感じていました。私自身も将来実家を継ぐ可能性があると考えた時に、もっと個人飲食店の経営環境が楽にできたらいいなと...
メンバーと話せる