ホーム
コミュニケーションにテクノロジーを。ビジネスにフェアネスを。
私たちは上記をミッションとし、経験と勘が重視されてきてたセールスコミュニケーションの領域に、新たな概念を生み出すために、SaaS型営業支援コールシステムを開発・提供しています。 (https://scene-live.com/) 10年後の未来は今とは全く違う常識があり、シーンライブが思い描く未来がビジネスをより面白く公平にできると考え、世界中で愛されるサービスを目指しています。 累計導入2,800社を誇りアウトバウンド専用CTIは国内No1実績。IPOも視野に入れた現在68名ほどの成長ベンチャーです。
価値観
『信頼 - Confidence is everything.』
常にユーザー目線でありユーザーが何を欲しているか
その先にある問題を予測し解決する
それを繰り返していくことで信頼を得る
社名の由来でもある「信頼」は当社の大切な価値観であり、一朝一夕で得られるものではありません。相手を徹底的に知り、その期待に応えるために「想像力」と「技術力」を磨き実現させる。エンジニア、セールス、サポート、バックオフィスなどすべてのチームは、社内からも社外からも「信頼」を得ることを常に目指しています。
『それなら、変えよう。』
一人ひとりの可能性を育むことで組織やサービスも成長すると考え、社員全員が「こだわり」と「自分らしさ」を追求し、主体的に挑戦するカルチャーです。ミッションに共鳴した最高のチームは互いに尊重し合い、遠慮はしない。年齢や経験にとらわれず、それぞれが持つ多様なアイデアや意見を交換し、失敗を恐れず変えていく。そして、10年先も支持され愛させるサービスを生み出します。
『より多くの人々の時間と幸せを創造する』
私たちは単なるツール屋ではありません。セールスコミュニケーションのプロフェッショナルとして、ユーザーの時間と幸せを創造するために各チームが創意工夫しています。たとえばアップデートは、セールスやサクセスから多様なアイデアや課題が意欲的に集められ、エンジニアは未来とユーザーを思い浮かべ、それに答えてきました。業務は違えど同じミッションを目指すチームであり、愛のあるチームだからこそ、愛されるプロダクトが生み出せると考えています。
『チーム主義』
当社には、開発部、営業部、マーケティング部、カスタマーサポート部、カスタマーサクセス部、バックオフィス各部などさまざまなチームがあり、連携しながら同じミッション実現を目指しています。互いに他責するのはなく、コミュニケーションを取り切磋琢磨できる関係を理想とし、ひとりでは成し遂げられない大きな価値貢献を目指しています。
『誇れる生き方と大切な人を守れる生き方を』
私たちは社会課題やユーザーの幸せのために日々チームで情熱的に働きながら、同時に社員の能力開発や十分な休日を提供することで、その家族も幸せにしたいと考えています。
年間休日126日に加え、家族のための「アニバーサリー休暇」や計画年休制度による長期休暇を実現。また残業時間削減にも力を入れています。
『出社したくなるオフィス』
ワンフロア150坪の広々オフィス、ビル内スポーツジム無料、ドリンクお菓子無料、選び抜いたお弁当、専用ブース、オープンスペース、卓球台、ゲーム機など、働きやすい環境はもちろん、健康面やコミュニケーション活性化も意識したオフィスです。
メンバー他のメンバーも見る
取締役 副社長
Scene Liveの人事部門を管掌。人生を通じて組織や人の可能性と向き合っていきたいと考えています。
当社には情熱的な方が多く、バリューの1つである「挑戦を楽...さらに表示
株式会社SceneLive のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 備後町山口玄ビル9F
2011/4 に設立
磯村 亮典 が創業
68人のメンバー
社長がプログラミングできる / 1億円以上の資金を調達済み