1
/
5

営業DXとは「営業する・営業される」という体験を変えること。

営業DXにおいて最も変化があったのは

人と会って営業する場所が「事務所の会議室」から「オンライン」に移った事だと思います。

その次のステップとしては

「営業におけるデータを蓄積して、分析して、活用して」という事も起こっています。(ただこれに関しては元々やっている企業も多くありました。)

現状の営業DXはこの2ステップで落ちついているイメージです。

ただ、これはデジタル上で完結しているので完全なDXではないと湯尾は思っています。

これから起こるべき営業DXは「リアルとオンラインを繋ぐ便利な体験」だと考えます。

リアルにおける営業の業務を解剖すると

営業する側

  • 何らかの問い合わせがあったら、電話で連絡する、メールで連絡する。
  • 連絡が繋がったら、簡単な説明とヒアリングを行い、商談する日を設定する。
  • 商談をする。
  • お礼の連絡をする。

営業される側

  • 問い合わせをする。
  • 営業から電話やメール連絡がある。
  • とりあえず商談日を設定する。
  • 商談をする。
  • お礼の連絡を受ける。

これらは営業における「当たり前の体験」です。

湯尾はこの「当たり前の体験」の中にメスを入れ、デジタルに移植することで「受注率アップ、業務効率化」につながる部分を発見しました。その発見を弊社営業DXサービスのSENLENに反映しております。

詳しいことはこちらに展開しております。

気になる方は是非ご覧ください。

営業DXとは「営業する・営業される」という体験を変える事。|湯尾(ゆお)@代表取締役 | 株式会社CI|note

毎週月曜日にnote投稿しておりますので、ご興味を持っていただけたら是非フォローよろしくお願いします。

株式会社シーアイでは一緒に働く仲間を募集しています
7 いいね!
7 いいね!
今週のランキング
株式会社シーアイからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?