Q.簡単な自己紹介をお願いします。
マーケティング事業部ソリューションチームの串尾頌子です。昨年12月で入社1年を迎え、現在2年目を謳歌しております。
大学卒業後、地元大分県の金融機関に3年間勤務し、クロスリングへの入社を機に上京しました。クロスリングでの担当業務として、主に代理店様やメーカー様に対するインフルエンサーを起用したプロモーションの企画提案・ディレクションを行っております。
Q.クロスリングに入社したきっかけを教えてください。
学生の頃から「商品やサービスはどのように生まれ、世の中に広まり、流行となるのか」ということに関心がありました。前職の金融機関でもまだまだ挑戦したいことはありましたが、クロスリングでなら仕事を通じて自分の関心を身をもって経験できると思い、入社を決めました。
Q.今までで一番印象的なお仕事は?
どのお仕事も印象深いのですが、特に印象的だったのはある出版社様とのお仕事です。スピーディかつ細やかなご提案が求められた為、短期間でクライアント様の課題感を1つ1つ丁寧に拾い上げ、そこに対する解決策を施策に漏れなく組み込む、というスキルが鍛えられました。
また、Instagramだけではなく紙媒体と連携した初めての施策だったので、「インフルエンサーマーケティング=WEB上だけではない」という、今後の提案の幅を広げていただいたお仕事でもあります。
Q.クロスリングに興味がある方へ一言!
個性の強いメンバーが多く、最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、(私もそうでした!)温かい方ばかりなので居心地よく働くことができる環境です。様々なバックグラウンドのメンバーが活躍している職場ですので、業界未経験の方もぜひ、クロスリングへ!