株式会社サイバーブル
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
CyberBull's Blog
2年以上前
人事のシゴト=経営課題の解決。リスクを恐れず挑戦できる環境で人事力を磨く
こんにちは、サイバーブル取締役の木村です。私がサイバーブルにジョインしたのは約1年半ほど前で、人事を担当していました。その後、バックオフィスの立ち上げのため、経営管理、広報、総務、営業サポートなどの領域も見るようになり、今ではバックオフィス全体の責任者として全領域を管轄しています。引き続き、私自身としてはプレーヤーとして人事領域をメインで担当しています。今回は、サイバーブルの人事の仕事とやりがいについてご紹介できればと思います。 ーCyberBullにおける人事の役割は?さっそくですが、私は人事の役割を、「会社の経営課題を解決すること」と考えています。会社の視点で事業や組織の経営課題を...
株式会社サイバーブル
2年以上前
[メディア掲載]ITmediaマーケティングで当社代表の中田による動画マーケティング連載が始まりました
ITmediaマーケティングで、当社CyberBull代表中田による動画マーケティング連載が始まりました。第一回では、株式会社ロッテ様の乳酸菌ショコラの事例をもとに、Web広告によるコミュニケーション補完についてお伝えしています!マス・デジタルを組み合わせてリーチを最大化するマーケティング事例が増えていますが、今回は「どう伝えるか」といった「コミュニケーション視点」でクリエイティブと配信設計を考えた事例をご紹介します。▼記事はこちらからご覧ください【新連載】動画広告で成功するクリエイティブ設計/ITmediaマーケティングhttp://marketing.itmedia.co.jp/mm...
CyberBull's Blog
2年以上前
Web×動画×ブランディング領域で新しいマーケティングの形に挑むアカウントプランナー
株式会社CyberBullは動画広告に特化したインターネットの広告代理店です。動画広告市場はインターネット広告において急速に普及する成長市場です。CyberBullは、そんな新しいマーケットを自ら切り拓こうと、挑戦を続ける企業です。「マーケットシェアを奪う」のではなく「マーケットルールを創る」。そんな使命をもって日々奮闘するCyberBullのメンバーの姿をご紹介していきます。 ―ブランド事業部のアカウントプランナーの仕事について教えてくださいCyberBullのブランド事業部にてアカウントプランナーを担当しています。主に、大手ナショナルクライアント様のマーケティング課題に対して、インタ...
CyberBull's Blog
3年弱前
スマホ動画広告に求められるモーショングラフィックスデザイナーのスキルセットとは?
CyberBullの特徴のひとつが、映像制作のプロフェッショナルたちが在籍していること。動画広告の企画から撮影・編集まで一貫して社内で行うことで、運用を前提としたインターネット広告においても、より効果が良く、多くの人々に見てもらえる広告クリエイティブを生み出すことができています。今回は、そんなCyberBullで映像編集を担当するモーショングラフィックスデザイナーにインタビューを行いました。“モーショングラフィックスデザイナー“とひとことで言っても業界や会社によって定義はさまざま。CyberBullの場合はどうなのでしょう?どんな案件を担当するのか、他のクリエイターとの役割分担、それか...
CyberBull's Blog
3年弱前
「事業+組織」で貢献する。新卒だった2人が会社を創る一員になって得たリターンとは
2018年4月、CyberBullは設立3年目。たった2人でのスタートから今や40名規模の会社へ成長し4月から、第四期となる新卒社員を迎えます。事業が拡大するなかで「会社という組織をつくってきた」のは経営陣だけでなくひとりひとりの社員の力があってこそ。今回は、第一創業期として成長過程のCyberBullへ新卒での入社を決めた現3年目の若手社員と人事の木村に会社をつくる一員としての心構えを聞いてみました。 ―皆さんにとってCyberBullはどんな会社ですか?五月女:かなり居心地が良いのに刺激的な場所です。1フロアで40人全員が働いていますが、こんなに賑やかな会社は少ないかなと思います(笑...
株式会社サイバーブル
3年弱前
[メディア掲載]MarkeZineにて弊社アカウントプランナー須藤のインタビューが掲載されました
マーケティングの最新事例を紹介するマーケター専門メディア「MarkeZine」にて、株式会社メニコンと取り組んだ動画プロモーション事例が紹介されました。CyberBullのブランド事業部アカウントプランナーの須藤より、Youtube広告の配信設計と動画クリエイティブを紐づけたマーケティングの工夫の詳細についてお伝えしています。▼記事はこちらからご覧ください^^https://markezine.jp/article/detail/28116CyberBullでは動画広告市場の”マーケットルールを創る”仲間を募集しています!!https://www.wantedly.com/project...
CyberBull's Blog
3年弱前
「ぶっとい人間になる。」そんな思いで入った会社で新卒が1年間働いて得たもの
私たち、株式会社CyberBullは動画広告に特化したインターネットの広告代理店です。動画広告はインターネット広告の世界で新しいフォーマットとして注目され急速に普及しています。動画広告という新しい市場には、「正解」といえるマーケットルールがまだ確立しておりません。私たちCyberBullは、そんな新しいマーケットを自ら切り拓こうと、社員が一枚岩となって挑戦を続ける企業です。自分たちにしかないノウハウ・自分たちにしか実現できないソリューションを通じて、「マーケットシェアを奪う」のではなく「マーケットルールを創る」。そんな使命をもって日々奮闘するCyberBullのメンバーの姿をご紹介してい...
CyberBull's Blog
3年弱前
成長市場で新規開拓に挑む。牛猛果敢に攻め続けるCyberBullの営業マンの仕事とは?
株式会社CyberBullは動画広告に特化した広告代理事業を展開する会社です。私たちが事業を展開する動画広告市場は右肩上がりの成長市場。国内の動画広告市場は前年比163%の成長を遂げ、1,374億円規模となりました。特にインフィード広告の市場の成長は著しく、2017年には前年比2.6倍の504億円規模となり動画広告市場全体の4割弱を占めています。 こういった成長市場の中で、自分たちの事業を伸ばしていくためには、新しい顧客を開拓しさまざまな顧客企業様のビジネスを加速させていくことが非常に重要です。CyberBullには新規顧客の開拓に向けて情熱を注ぐ営業メンバーがいます。この記事では、そん...
CyberBull's Blog
3年弱前
戦力外通告?から始まった広告コンサルの道。未経験の自分が入社6ヵ月でMVPを獲るまで
はじめまして。株式会社CyberBullでメディアコンサルタントを担当している佐藤です。CyberBullは動画に特化した広告代理事業を展開しているのですが、私はアパレル業界からの転職でWeb業界は未経験でした。入社したばかりは広告の用語もわからず、ひたすら勉強の日々。「仕事」ができるまで1ヶ月ほど掛かりました。しかし、今の上司との出会いによって、入社3ヶ月目に社内の表彰としてベストプレイヤー賞を頂き、さらにその翌月にはRedCode賞(会社の行動規範を体現した人への表彰)を受賞。そして半年後にはMVPまでいただくことができました。そんなWeb業界も広告業界も未経験だった自分が入社してか...
CyberBull's Blog
3年弱前
「小よく大を制す」大手にも勝るワンチーム営業力の強さとは
―小よく大を制す勝負の世界では、小さいことが有利に働くこともある。利点を生かせば自分よりも大きなものを制することもできる。株式会社CyberBullは設立2年目、社員数40名ほどの動画広告に特化した広告代理店です。サイバーエージェントグループの子会社とはいえ、広告業界においてはまだまだ新参者ともいえるスタートアップ企業です。そんなスタートアップで働く醍醐味は、戦い方次第で大手だって制することができることではないでしょうか。今回はそんな我々が「大を制した」エピソードから、スタートアップで働く醍醐味についてご紹介していきます。■大手代理店も参加するコンペに勝利 株式会社CyberBull...
CyberBull's Blog
約3年前
何が違う?CGデザイナー視点の「制作会社」と「広告代理店」
CyberBullはサイバーエージェントグループに所属する子会社のひとつ。動画広告に特化したインターネット広告代理事業を行っています。動画広告に特化した広告代理店というのは実はCAグループ内でも唯一の存在です。そんな私たちCyberBullの特徴は、「広告代理店」という存在でありながら「制作会社」としての機能も備えていること。社内に撮影スタジオもあり、カメラマンや映像編集スタッフも在籍しているので映像の企画・制作も同じ社内で行っています。今回は、いま実際に現場で活躍するCGデザイナーの松川にCyberBullの映像制作体制について、そして働くやりがいについてインタビューをしてみました。制...
CyberBull's Blog
約3年前
今年もお世話になりました。CyberBull 2017年メディア掲載事例
もうすぐ2017年が幕を下ろします。走り去るように過ぎていった1年ですが、今年もたくさんのお客様、パートナー企業の皆さま、そしてCyberBullのメンバー全員で様々な挑戦をすることができました。簡単にではありますがこの1年のCyberBullの挑戦について、メディアに掲載頂いた記事をもとに振り返っていきたいと思います! ◆動画マーケティング事例『動画広告の最適化、ポイントは「HEAVY」と「LIGHT」の使い分け』2017年6月21日 MarkeZine掲載 http://markezine.jp/article/detail/26671 ダイレクトレスポンスの広告配信において、目的...
CyberBull's Blog
約3年前
サイバーエージェントYMCA総会での受賞を機にサイバーブルで鍛えられた日々を振り返ります
CyberBullの小磯里美です。2016年に新卒でサイバーエージェントに入社し、CyberBullに配属いただいてから、1年半アカウントプランナーとして営業を続けています。今はリーダーとして、主に単品通販の領域を中心に、お客様のビジネスを最大化すべく、ダイレクトマーケティングのアカウントプランニングを行っています。 先日、YMCA総会(20代のみのサイバーエージェントの全社総会)にて、ビジネス部門U25のMVP優秀賞を頂きました。20代の社員だけで3,000はいるといわれている中で、この様な名誉な賞を頂き、非常にありがたく思っています。(今でも半信半疑です笑)正直私の実力で頂いた賞では...