サイエスト株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
サイエスト株式会社
約3年前
社員インタビューvol2~新リーダーの熱い挑戦!グローバル顧問の「真の価値」を伝えたい
<自己紹介> 大坪:入社3年目 顧問コンサルタント事業部、前職:求人広告営業 入社3年目にマネージャーに昇格した彼に、入社の経緯とグローバル顧問のやりがいについてお聞きしました。前職とサイエスト入社のきっかけ前職では求人広告の代理店で営業をしていました。扱う商品が他社の商材だったので、働いている中で自社の商品を扱いたい、そして自分達でもっと良いものを作っていきたいという想いが芽生え始めていました。また、商談先で経営者と様々な話ができたとしても、商品としては求人広告に落としていか...
メンバーと話せるサイエスト株式会社
3年以上前
社員インタビューvol.1~元大手人材系出身者が語るベンチャーの選択
<自己紹介>中野:入社2年目 顧問コンサルタント事業部、前職:人材系広告営業ノラ:入社1年目 海外事業開拓部(Business Development Division)、前職:人材紹介営業与えられたレールの上を走り続けることに不安を覚えてきた、このままだと他所で通用しなくなるのでは…そんな焦りがありました―中野:前職では人材広告の営業をしていたんですが、誰もが知っている社名だし、会社のルールも決まっていて、どんな人でも一定の実績を出すことができる、売りやすい環境が整っていました。入社3年間はその環境下でひたすら走り続けていたんですけど、4年目くらいからかな、あれ?って思うようになったん...
メンバーと話せるサイエスト株式会社's post
4年弱前
こんな時代だからこそ・・・経営合宿!本気でビジョンを体現するための研修を実施!
サイエストではリモートワーク、時短勤務、Weworkを活用したサテライトオフィスからのワークなど社員のライフスタイルに沿った働き方を実践しています。働き方は皆それぞれなので、違う部署の方とは毎日顔を合わせるというわけではありません。そんな時代だからこそ、弊社では半期に1度の社員旅行や終日研修を徹底して行っております。今回の研修はなんとディズニーランド!コレには社員も驚きました、、(半年前は社員全員で香港だったのでそれにも驚きましたが)。テーマは「ビジョン経営を学び、ビジョン実現するための行動指針を皆で作る」簡単に弊社の事業内容をご紹介すると、海外赴任経験のある定年退職した方を海外進出の専...
サイエスト株式会社
4年弱前
親子2世代で働けるサイエストの「グローバル顧問」とは。
今日とってもココロオドル♪ような出来事がありました!!弊社は海外赴任経験のある定年退職した方を海外進出の専門家として中小企業にご紹介している会社です。サービス名「グローバル顧問」として、平均60歳前後の方が働いています。今日は、2ヶ月ほど前に定年を迎えた女性社員のお父様が、グローバル顧問の登録に会社に訪れました。実はこのパターン、別の社員でもありまして。。年齢差のある人材を扱っている弊社ならではの出来事だなぁと思いました。先日日本経済新聞にどーんと写真が載ったのですが写真を見ていただいても分かるとおり、60歳や70歳はまだまだ若い!!でも経験は豊富で、ビジネスを加速させる力があります!!...
サイエスト株式会社
約4年前
インターン生の僕が自社サービス「グロカレ」に参加してみた
お久しぶりです!インターンの荒谷尚志です。今回は自社の事をよりよく知る為に、自社サービス「グロカレ」に参加してみました。まずグロカレとは?グロカレといきなり言われても何のことかわかりませんよね。「グロカレ」とは定額制グローバル人材育成研修サービス、「グローバルカレッジ」の略です。当社には社会の一線で活躍されてきた方々が多数在籍しています。その顧問の方々は普段海外進出等に困っている企業等に顧問として紹介しているのですが、グロカレではその顧問の方々に講師となって頂き、毎回独自の教材を使い様々なことについて話して頂いています。今回の題材は「グローバルマインド醸成」始まる前は何の事かさっぱりわか...
サイエスト株式会社
約4年前
サイエストってどんな会社?事業内容の一部をご紹介!
お久しぶりです!インターンの荒谷尚志です。今回はサイエスト株式会社とは、どういった会社なのかご紹介していきたいと思います。 日本の制度では大体中学校、高校、大学、大学院等出て会社に就職して定年の60歳なり65歳なりまで働くというイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。しかし疑問に思ったことはありませんか?ストレートに大学を卒業したら22歳でそこから60歳まで38年間働くことが一般的です。学校で学習したことより社会で学習する時間のほうが長いのに、平均寿命までの20年間社会で学んだ知識を無駄にするのはもったいと思いませんか?そこで当社は経験や能力豊富なシニアの方々を顧問として中...
サイエスト株式会社
約4年前
就活をこれから迎える僕がサイエストでのインターンを決めた理由
はじめましてインターンの荒谷尚志です今回からサイエストのサービスや社内制度などについて色々と書き綴ってみようと思います!まずは僭越ながら自己紹介から・・・私は広島から上京し、慶應義塾大学環境情報学部で様々なことを学んでいます。さっそくですが、何故数あるインターン募集の中からこのサイエスト株式会社でインターンをしようかと思ったかを、私の経歴と共に話したいと思います。私は広島の中でも田舎の方にある高校を卒業しました。周りが田んぼだらけの高校で制服が非常にダサいことで有名でした。そんな高校に通っていた私ですが、高3の時に見たホンダの「負けるもんか」というCMで関東に行って学んでみたい、いつかは...
サイエスト株式会社
6年弱前
フジサンケイビジネスアイ 1面に掲載されました!】本日のフジサンケイビジネスアイ1面に「グローバル顧問」が紹介されました。また3面にはチーズケーキタルト専門店のベイク(http://bakecheesetart.com/)様との取り組み事例も掲載。海外に1年間で6店舗展開に成功しています。ウェブの記事はこちらから読めます。顧問業、シニア活用の新機軸 ベンチャー・中小からニーズ 定年後も活躍http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160802/ecd1608020500001-n1.htmグローバル顧問のサービスについてhttp://www.globalk...
サイエスト株式会社
6年弱前
総務・人事・経理向け展示会「HR EXPO2016」に出展します。東京ビックサイトにて7月13日~15日 10:00~18:00の開催です。サイエストの小間番号は 10-85。展示会の情報はこちらhttp://www.hr-expo.jp/tokyo/サイエストの情報はこちらhttps://www.r-expo.jp/july2016/exhiSearch/OFFICE/jp/search_result.php?type=keyword&value=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88海外進出に興味はあるけれど、社内でグローバル人材を...