1
/
5

「普段仲の良い社員同士でも、仕事の話だと真剣に、忌憚のない意見を言い合っている姿が印象的」【DAC社員インタビュー Vol.4】伊藤 綾さん

DACへ2017年に入社しました、データドリブンオペレーション部の 伊藤 綾 さんのインタビュー記事をお送りします。伊藤さんは、主にDMPやアドサーバーなど自社/外部プロダクトの運用サポートを担当しており、お客様に手厚いサポートを提供するため、プロダクトのエンジニアやベンダーと調整を行いながらお客様のニーズに丁寧にお応えする業務を日々こなしています。

転職しようと思ったきっかけは?

前職では、自社開発のWEBサービスを運営する会社で、新設された法人営業のスタートアップメンバーとして、営業先の選定やアポ取りから、受注後の運用体制の構築まで、様々なことを経験させていただきました。ちょうど会社が大きくなり始めている時期で、マザーズ上場、東証一部上場と貴重な経験もさせていただきました。また、そのような時でも本当に労働環境が良く、今でも大好きな会社です。

新卒からの2年間を振り返った時に、前職は良い意味でも悪い意味でも自分のペースでまったり働いていたことに気づき、もっと必死になって働く経験が自分には必要なのではないか、と思ったことがきっかけでした。今思うと、会社の成長に自分の成長が比例していないような気がしたのかもしれませんね。

DACを選んだ理由は?

前職で企業向けに営業する中で、他社のWEBサービスをもっと知りたいという思いと、それらを利用するユーザーのデータを活用すれば、企業にとっても、ユーザーにとっても有益な出会いを生み出せるはずで、その方法を知りたいという思いが生まれていました。

実際に人事の方やDACで働く知人に話を聞いてみて、自分の思いを正に実現できる会社だと思い、入社を決意しました!
また、社内を見学させていただいたときに想像していた、いわゆる「広告マン」のイメージよりは落ち着いた雰囲気だったので、自分に合うのかな、と思ったのもポイントでした。

入社後に感じたイメージとのギャップは?印象的だったことは?

落ち着いた雰囲気、と思い入社したものの、実は個性的な方も多かったです。
週中の平日でも終電時間とか関係なく飲むところには驚きました。それでも皆、仕事に支障を来たさない姿は尊敬します!
それと、普段仲の良い社員同士でも、仕事の話だと真剣に、忌憚のない意見を言い合っている姿は非常に印象的でした。

DACではどのようなことをしているの?

第三者配信アドサーバーの運用サポートを行っています。実際に作業を行うチームメンバーの状況を把握して、営業や代理店からの問い合わせに応えたり、自社プロダクトであればエンジニアと、外部プロダクトであればベンダーと調整したりしています。

また、自社プロダクトのDMP「AudienceOne®」の運用サポートも行っています。
営業がお客様からヒアリングした要望を基に、最適な活用方法の提案をして、施策の実行から検証までを行う中で、データ解析部と連携して業務に取り組んでいます。

今増えている施策例としては、あるサイトの利用ユーザー全体と、サイト上の記事広告に接触した一部のユーザー、それぞれの属性や興味関心、WEB行動情報などを「AudienceOne®」を使って分析・レポーティングしています。それを以って次回の記事広告の販売促進や、記事広告を出稿した広告主のPDCA改善に役立てていただいています。

DAC生活で楽しいことや、難しいことは?

先にお話しした通り、多方面の方々と関わることができて楽しいです!
逆に、関わる方々のそれぞれの思いを加味し、取りまとめ、調整する点が非常に難しいな、と感じます。

あとは、業界全体で常に新しい技術やサービスが生まれているので、覚えることが多くて楽しいです。自分は追い込まれて力を発揮するタイプだと思うので、性に合っている気がします。

転職前の自分を振り返ってみて、ひと言。

まだまだDACの全貌が掴めているわけではないと思いますが、少なくとも今のところは楽しく充実している、ということを伝えたいです。転職前は不安なことが多かったですが、安心して進んでいいんじゃないかと!

どんな人と一緒に働きたいですか?

何事にも前向きな人が良いと思います。少しでもインターネットや新しいものに興味がある人は、DACを転職先の候補に入れてみて欲しいです。ただ、覚えることが多く、流行り、廃りが早いので、そんな状況でも前向きに業務に取り組める人の方が、より楽しめるのではないかと思います。


デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング