1
/
5

エンジニアのポテンシャルを最大限に──DeNAのモノづくりを強化する新CTOの野心とは|私の所信表明 小林篤@nekokak

DeNAの各部を率いるリーダーたちのビジョンや哲学を表明する「私の所信表明」シリーズ。

第6回目となる今回は、2019年4月にCTO(チーフ・テクニカル・オフィサー)に就任したネコカク(nekokak)こと小林 篤(こばやし あつし)。

2018年8月にはエンジニアの研究開発、技術投資を支援するR&D部門を創設、また渋谷をIT分野の世界的技術拠点にすることを目的とした「BIT VALLEY」プロジェクトなど、社内外でいくつもの新たな取り組みを起こしてきた小林が、いまなぜCTOに就こうと思ったのか。

ゲーム、ヘルスケア、オートモーティブ、スポーツなどさまざまな事業を展開するDeNAのCTOとして、目指すビジョンを語ります。

目次

▼続きは『フルスイング』でご確認ください。

株式会社ディー・エヌ・エーでは一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング