就活を始めるにあたり、OB・OG訪問する人も多いでしょう。その会社で先輩は「こと」に向かえているか。見るべきポイントについて、DeNA代表取締役会長南場智子は話します。
「深く考え、悩ませてくれる会社が人を成長させます。先輩はみな後輩の前で弱音を吐きたくない。だから、威勢良く元気に武勇伝を語るでしょう。でもその背景に、どれほどの苦労や葛藤があったのか、そして今も『こと』に向かってどれほど深く悩んでいるのか。五感を使って見極めてください」
「キャリアの本質」第5回は、順調にキャリアアップを続ける、ゲーム・エンターテインメント事業本部ゲーム事業部 副事業部長 井口 徹也(いぐち てつや)に声をかけ、キャリアについてインタビュー。
理屈っぽさと素直さを武器に、任された仕事にとことん向き合い、着実なレベルアップをとげてきた井口。その裏にある葛藤、自身のキャリアについて聞きました。
目次
- チームとしてのクオリティとは何かを学んだ
- 「僕にとっての転換期」初めてゲームを離れてマネジメントに従事
- チームメンバーが走りきれるゴールを見せたら結果はついてくる
- 「ロジカルに正しい」だけど自分のやりたいことなのか?自問自答に苦しむ日々