1
/
5

【社員コラム】DIYなGW

※2022年5月10日の社内報を公開しています。


趣味で朗読とナレーションの勉強をしています。


地域の朗読教室のイベントに参加したり、色々なワークショップに出てみたり。

なかなか充実していて楽しいです。


ただ、ひとつ問題が。

……練習場所がない!


発声練習はもってのほか、一見するとひとりで静かにできそうな普通の読みも、実は結構声量がでます。

そのため自宅でやろうとすると、ご近所に気を遣いながらの練習になってしまうわけです。つらい。

かといってカラオケやスタジオに通う余裕もありません。切ない。


というわけで。

GW中にクローゼットをプチ改造してちょっとした防音スペースを作りました。

壁に遮音シート&吸音パネルをペタペタ貼って、机をセットして…。DIYってワクワクしますね。

せっかくなのでマイクも置いてみました。


そして出来上がったのがこちら。


完全防音ではないので油断はできませんが、少しは安心して練習に励めそうです。


いつか図書館で子供たちに絵本の読み聞かせをしたいな、

などと妄想がはかどる今日この頃。

同じタグの記事
今週のランキング